作り方
- 1
ボイルイカとヒラタケ。
- 2
ボイルイカは脚と胴に分ける。
- 3
胴の中に軟骨が入っているので引っ張って取り除く。
3~4等分に切り分ける。
- 4
フライパンに米油と切ったイカを入れる。
- 5
小分けしたヒラタケを加える。
炒める。 - 6
お酒を振る。
- 7
フタをして弱火で2分位蒸し焼きをする。
- 8
◎を入れて炒める。
- 9
小ねぎを。
- 10
最後醬油。
- 11
火を落とし、サッと余熱で炒めて出来上がり。
- 12
お皿に盛る。
コツ・ポイント
イカの軟骨を取り除くことを忘れないように。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ささっと絶品!いかイカわた炒め ささっと絶品!いかイカわた炒め
新鮮なイカが手に入った時に是非!イカのわた抜きが上手くいかなくても一緒に炒めちゃうので大丈夫。オリーブオイルで炒めてトマトのザク切りを入れ、塩こしょうで味付けするとイタリアンに変身! cocoon -
-
-
イカがあれば出来ちゃう♡イカゴロ炒め♡ イカがあれば出来ちゃう♡イカゴロ炒め♡
イカさえあれば簡単に出来て、イカが嫌いでもきっと食べてくれます(*^^)タウリンたっぷり+カロリーも低くてうまい!yu1128ki
-
-
簡単!まいたけと茹でいかのバタポン炒め 簡単!まいたけと茹でいかのバタポン炒め
下処理の要らない生食用のボイルイカを使いました。短時間でできるので、お弁当、おつまみ、副菜にもおススメです! 料理でMYH
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21626732