小松菜の煮浸し

えむ3931☆ @cook_40427167
温かくても冷めても美味しい副菜です。
このレシピの生い立ち
いつのまにか主婦歴30年になりました。
素人の簡単な料理ばかりですが、日々作っている料理を載せています。
小松菜の煮浸し
温かくても冷めても美味しい副菜です。
このレシピの生い立ち
いつのまにか主婦歴30年になりました。
素人の簡単な料理ばかりですが、日々作っている料理を載せています。
作り方
- 1
小松菜は洗って、ざっと茎と葉に分けます。
茎を4〜5cmくらいの長さに、葉を1cm幅に切ります。 - 2
ちくわは輪切りにします。
- 3
鍋に◎を全て入れ火にかけ、沸騰させます。
- 4
3に小松菜の茎とちくわを入れ2分ほど煮た後、小松菜の葉を入れ2分ほど煮て出来上がりです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21628346