台湾家庭料理☆鶏肉と魚すり身団子

nishikiJPC
nishikiJPC @cook_40043737
福岡

作り置きの鶏と魚すり身団子は
活用出来るとても便利です。

このレシピの生い立ち
台湾には魚のすり身を使ってお団子は市場に売ってます。鶏肉と魚、レンコンを混ぜてチャレンジした。

台湾家庭料理☆鶏肉と魚すり身団子

作り置きの鶏と魚すり身団子は
活用出来るとても便利です。

このレシピの生い立ち
台湾には魚のすり身を使ってお団子は市場に売ってます。鶏肉と魚、レンコンを混ぜてチャレンジした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24個分
  1. 鶏ミンチ 300g
  2. 白身魚のすり身(市販) 150g
  3. れんこん 50g
  4. 小匙2
  5. 胡椒 小匙半分
  6. お酒 小匙1

作り方

  1. 1

    レンコンは皮を剥き擦りました後、鶏ミンチと魚のすり身と調味料をよく混ぜます。

  2. 2

    鍋に水を張って
    沸騰したら混ぜたミンチをお団子状をいれて鍋の中に浮き上がったら出来ます。

  3. 3

    冷やしたら分けて冷凍庫にいれ使う時そのまま冷凍庫から取り出して使えます。

  4. 4

    我が家は簡単スープ或いは鍋にもいれて食べてます。

コツ・ポイント

鶏肉だけと物足りないので、
魚のすり身とレンコンで味変した

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nishikiJPC
nishikiJPC @cook_40043737
に公開
福岡
台湾から来られた、あれこれ40何年も過ぎました。台湾の色んなお節句に食べる物、簡単出来る台湾家庭料理も載せています。
もっと読む

似たレシピ