作り方
- 1
鮭の切り身は適当な大きさに切る。写真はすでに一口大に切られたものを購入。塩コショウで下味をつける。
- 2
鮭に小麦粉をまぶします。
- 3
フライパンや鍋にオリーブ油をひき、鮭を焼きます。焼いたら一旦別皿に。
- 4
同じ鍋に油を追加し、えのき、白菜を入れて火を通す。火が通ったらコンソメとバターを入れます。
- 5
バターが全体に馴染んだら小麦粉を入れて粉っぽさがなくなるまで馴染ませる。鮭にまぶした小麦粉の残りを使うと無駄がないです。
- 6
牛乳と味噌を入れて、とろみがつくまで混ぜます。塩コショウで味を整えます。
- 7
身崩れを防ぐため、最後に鮭を投入。軽く混ぜたら完成。
コツ・ポイント
鮭を入れてかき混ぜすぎると、身が崩れます。
似たレシピ
-
-
★生鮭と白菜の*クリーム煮*作りました♪ ★生鮭と白菜の*クリーム煮*作りました♪
生鮭と白菜のクリーム煮を小麦粉と牛乳で作りました。コンソメ顆粒とクレージーソルトでシンプルに味付けしました。 たかしママ -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21628563