サツマイモのツル(茎)のキンピラ炒め

健ちゃこ @cook_40419742
サツマイモのツルはクセが無く食べやすい食材です。沢山作って冷凍しておけば自然解凍で食べられ便利♪大量消費にオススメ。
このレシピの生い立ち
畑でサツマイモを作っているので、ツルも食べたくて考えたレシピ。何度もキンピラを作ってみましたが、この調味料配合比が1番美味しいのでオススメします。
サツマイモのツル(茎)のキンピラ炒め
サツマイモのツルはクセが無く食べやすい食材です。沢山作って冷凍しておけば自然解凍で食べられ便利♪大量消費にオススメ。
このレシピの生い立ち
畑でサツマイモを作っているので、ツルも食べたくて考えたレシピ。何度もキンピラを作ってみましたが、この調味料配合比が1番美味しいのでオススメします。
作り方
- 1
サツマイモのツルは5cm程の長さに折りながら皮を剥き、次々と水に浸ける
- 2
皮はキレイに剥かなくても大丈夫。細いツルは軟らかいので、なんなら皮を剥かなくてもOK♪
- 3
フライパンに炒め油を熱し、水を切ったツルを投入
- 4
強火で炒め、ツルがシンナリして、炒め油が減ってきたところで調味料を入れる
- 5
ザッと混ぜたあと中火にして蓋をする
- 6
調味料が少量になるまで加熱し続ける(時々蓋を開けて確認してね)。コンロの火力によって違いますが約15分位かな。
- 7
火を止めたあとフライパンに蓋をしたまま3〜5時間置く(冷める過程で味が染み込む)。
- 8
器に盛る
- 9
おかずケースに入れて冷凍しておくと、自然解凍で食べられるから、お弁当に便利♪
コツ・ポイント
冷める過程で味が染み込むので、調理後3時間以上おくことが1番のポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さつま芋とエリンギのきんぴら風甘辛炒め♪ さつま芋とエリンギのきんぴら風甘辛炒め♪
さつま芋とエリンギ?ミスマッチ?のようですが(笑)。相性いいですよ。是非作ってみてくださいね(^-^)/ くにしゃん♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21628648