鶏ごぼうの炊き込みご飯

はらぺこあおむし☆。 @cook_40427840
ごぼうの風味がたまらない!
甘辛のほっとする味です。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯の味が薄かったので、余ってた鶏そぼろを混ぜて味の調整をしたのが始まりです。
今では定番メニューになりました。
鶏ごぼうの炊き込みご飯
ごぼうの風味がたまらない!
甘辛のほっとする味です。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯の味が薄かったので、余ってた鶏そぼろを混ぜて味の調整をしたのが始まりです。
今では定番メニューになりました。
作り方
- 1
お米をといで、30分〜1時間給水させる。水加減は3合分より少し少なめにする。
- 2
【鶏そぼろ】
フライパンに鶏ひき肉、調味料★を入れて、火をつける。
さいばしを開いて、切るように混ぜてそぼろにする。 - 3
ごぼうとニンジンと油揚げを刻む。
キノコは大きさによって、刻むか、裂くかする。 - 4
お米に調味料☆を入れて軽く混ぜる。
野菜とキノコを入れて炊飯する。 - 5
炊き上がったら、鶏そぼろを混ぜ合わせる。
- 6
ご飯をよそって、出来上がり。
コツ・ポイント
鶏そぼろを多めに(1パック分)作って、冷凍または冷蔵しておくと、キーマカレーや二色丼やオムレツに使えます。
ごぼう・にんじん・油揚げ・キノコを刻んで冷凍しておくと、次はすぐに炊飯できます。
#炊き込みご飯#鶏ごぼうの炊き込みご飯
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21628852