ひじきのつくね焼き

small alley kitchen (スモール アレイ キッチン)
small alley kitchen (スモール アレイ キッチン) @cook_40306204
渋谷東

れんこんのシャキシャキとした食感が食卓に楽しい風を吹かせます!豆腐を利用しているのでとてもヘルシーですよ!
このレシピの生い立ち
10月のランチメニューでございます!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 木綿豆腐 半パック(150g)
  3. 玉ねぎ 半分(100g)
  4. 干しひじき 10g
  5. れんこん 40g
  6. 食塩 少々
  7. こしょう 少々
  8. ★三温糖 小さじ1
  9. ★本みりん 小さじ1
  10. ★濃口醤油 大さじ1
  11. かつお昆布だし お好みで
  12. 片栗粉 適量
  13. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ・豆腐を水切りします。
    ・玉ねぎはみじん切り、れんこんは食感が感じられるよう少し大きめに。
    ・ひじきは水で戻します。

  2. 2

    ・フライパンに油をしき玉ねぎを炒めて、透明になってきたら、続けて干しひじきれんこんをあわせて軽く火を通します。

  3. 3

    ・ボールにひき肉をいれ、豆腐を手で潰して合わせます。そこに粗熱を取った2を投入し塩胡椒をふってしっかりと混ぜ合わせます。

  4. 4

    成形した3をオーブンで170℃で15分焼き、※のタレをかけて完成!

    フライパンでハンバーグを焼く要領でも出来ます。

コツ・ポイント

※タレの作り方
★を鍋に混ぜ合わせて火にかけて沸騰したら、適量の水溶き片栗粉でとろみをつけます。
かつお・昆布出汁はお好みで、味の調整にご利用ください。
顆粒だしや液体の白だしで代用も可です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
small alley kitchen (スモール アレイ キッチン)
に公開
渋谷東
渋谷東しぜんの国こども園の給食室 "small alley kitchen"の人気メニューをアップしていきます!( 写真の食器も当園のキッチンスタッフが作ったものです )
もっと読む

似たレシピ