‪✿塩麹‪✿ヘルシー!ふわシャキつくね

‪✿85‪✿‪
‪✿85‪✿‪ @cook_40411266

ほぼ豆腐で作ったヘルシー!ふわふわ!れんこんシャキッ!な食感も楽しいつくねです♡分量はお好みで調整してください^^
このレシピの生い立ち
ヘルシーで節約にもなる鶏つくねを、塩麹を使って作りたくて…

‪✿塩麹‪✿ヘルシー!ふわシャキつくね

ほぼ豆腐で作ったヘルシー!ふわふわ!れんこんシャキッ!な食感も楽しいつくねです♡分量はお好みで調整してください^^
このレシピの生い立ち
ヘルシーで節約にもなる鶏つくねを、塩麹を使って作りたくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 300g
  2. 鶏ひき肉 150g
  3. れんこん 1節
  4. ひじき(乾燥) 5g
  5. 塩麹 大さじ3
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 大葉 2~3枚
  8. 適量
  9. 大根おろし 適量
  10. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・れんこんはあらみじん切りにして酢水にさらす。
    ・ひじきは水につけて戻す
    ・大葉を刻む

  2. 2

    木綿豆腐をキッチンペーパーに包み、600Wで2分加熱する

  3. 3

    木綿豆腐の粗熱がとれたら、ボウルに材料を全て入れよくこねる

  4. 4

    好みの大きさに成形する

  5. 5

    フライパンに油を引き、焦げ目がつくまで焼く

  6. 6

    裏返して蓋をして蒸し焼きにする

  7. 7

    蓋をあけて、焦げ目がつくまで少し焼いたら完成!

  8. 8

    お好みで大根おろしをトッピングしたり、ポン酢をかけたりしても美味しいです♡

コツ・ポイント

☆ベチャッとしてしまうので、必ず豆腐の粗熱がとれてから混ぜること
☆鶏ひき肉はむね肉を使っても塩麹パワーでふっくらしました
塩麹は材料の10%入れてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
‪✿85‪✿‪
‪✿85‪✿‪ @cook_40411266
に公開
︎腸の学校®︎認定講師として活動しています🏫✨麹調味料のおいしさとシンプルなのに味が決まるところ、栄養面に惹かれて、麹調味料を使った料理を日々作っております♪発酵食品ソムリエも取得しました✨麹調味料を使ったレシピ等を掲載していきたあと思いますので、フォローいただけると嬉しいです☺️
もっと読む

似たレシピ