プロテインとオートミールのカップケーキ

ディーズティーズ
ディーズティーズ @cook_40426168

ぐるっと生活とD'sTsのコラボレシピです。

オートミールパウダーを使用した、プロテインカフェカップケーキになります。
このレシピの生い立ち
オオバコを入れることでモッチリとした食感で食物繊維も入っているので、少ない材料でも栄養価の高い食事ができます。

ぐるっと生活
https://amzn.to/3FBaekD

D'sTs
https://amzn.to/3MIwfSL

プロテインとオートミールのカップケーキ

ぐるっと生活とD'sTsのコラボレシピです。

オートミールパウダーを使用した、プロテインカフェカップケーキになります。
このレシピの生い立ち
オオバコを入れることでモッチリとした食感で食物繊維も入っているので、少ない材料でも栄養価の高い食事ができます。

ぐるっと生活
https://amzn.to/3FBaekD

D'sTs
https://amzn.to/3MIwfSL

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. プロテイン 30g
  2. オートミールパウダー 30g
  3. オオバコ 3g
  4. 80〜100ml
  5. ひとつまみ
  6. コーヒー粉末 5g

作り方

  1. 1

    ボウルに水以外の材料をカップに入れて混ぜます。

  2. 2

    水を半分入れて混ぜます。
    ダマにならないように一気に入れないのがコツです。

  3. 3

    水を全部入れ混ざったら電子レンジにかけます。600wで1分30秒加熱。足りない場合は微調整で10秒加熱して様子をみます。

  4. 4

    ※ある程度、予熱で半熟部分は固まるので、しっかりと電子レンジで加熱する必要はないです

  5. 5

    完成
    ※お好みでフルーツのトッピングやハイカカオをトッピングしても美味しいです。
    今回はカカオニブを乗せました。

  6. 6

    「ぐるっと生活」と「D'sTs」を使用しました。
    メーカにより水分吸収量が異なるため最適な分量レシピを考案しました。

コツ・ポイント

・ベーキングパウダーを入れ忘れると膨らみがなかったり、
ムギュッと詰まったような感触になるので必須です。

・コーヒーの粉末を使用していますが、コーヒー以外でもココアでも
同量で美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ディーズティーズ
に公開
『こめこくん』が東京・岡山の料亭で20年以上働いた料理人とタッグを組んでD'sTsの商品を使ったレシピをお伝えします。レシピ・セール情報はこちらから⇓⇓D'sTs公式LINEhttps://lin.ee/BbWvh9DTwitterhttps://twitter.com/komekokunn
もっと読む

似たレシピ