大葉とじゃがいもの粥

きょうこ薬膳 @cook_40403696
いつも家にある食材で薬膳粥
✨温めて調子を整えたい時に✨
このレシピの生い立ち
手軽で手順の少ない、薬膳粥を研究しています。
ご家庭によくある食材で作りたい!と思いrecipe作成いたしました。
✨からだの声をきいて、
食材と向き合うのが薬膳のポイントです✨
大葉とじゃがいもの粥
いつも家にある食材で薬膳粥
✨温めて調子を整えたい時に✨
このレシピの生い立ち
手軽で手順の少ない、薬膳粥を研究しています。
ご家庭によくある食材で作りたい!と思いrecipe作成いたしました。
✨からだの声をきいて、
食材と向き合うのが薬膳のポイントです✨
作り方
- 1
じゃがいもは、皮を剥いてサイの目にきります。
- 2
お鍋のお湯が沸いてきたら、洗っておいたお米と❶のじゃがいもを一気に加えます。
- 3
お米を加えると一度温度が下がりますが、再度吹いてきたら火を弱め、サラダ油をたらします。
- 4
蓋は閉めたまま弱火で40分炊きます。炊き終わったら火を止めて蓋をしたまま10分間置きます。
- 5
塩で味を整えて器に粥をいれ、大葉•生姜をのせて完成!
生姜は皮付きのまま使用してます。
コツ・ポイント
温めと巡りの薬膳recipe
似たレシピ
-
-
-
-
生米からコトコト からだ整う薬膳粥 生米からコトコト からだ整う薬膳粥
黒豆・蓮の実・なつめなどの薬膳食材をたっぷり使った心も体も温まるお粥です。やさしい味わいが染み渡る薬膳粥は、風邪で食欲がない時にもおすすめですよ♡ weeeat! -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21630624