大葉とじゃがいもの粥

きょうこ薬膳
きょうこ薬膳 @cook_40403696

いつも家にある食材で薬膳粥 

       ✨温めて調子を整えたい時に✨

このレシピの生い立ち
手軽で手順の少ない、薬膳粥を研究しています。

ご家庭によくある食材で作りたい!と思いrecipe作成いたしました。

✨からだの声をきいて、
 食材と向き合うのが薬膳のポイントです✨

大葉とじゃがいもの粥

いつも家にある食材で薬膳粥 

       ✨温めて調子を整えたい時に✨

このレシピの生い立ち
手軽で手順の少ない、薬膳粥を研究しています。

ご家庭によくある食材で作りたい!と思いrecipe作成いたしました。

✨からだの声をきいて、
 食材と向き合うのが薬膳のポイントです✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 60g
  2. じゃがいも 1個
  3. 大葉 3枚〜
  4. 生姜スライス 2枚
  5. 適宜
  6. お水 600cc
  7. サラダ油 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、皮を剥いてサイの目にきります。

  2. 2

    お鍋のお湯が沸いてきたら、洗っておいたお米と❶のじゃがいもを一気に加えます。

  3. 3

    お米を加えると一度温度が下がりますが、再度吹いてきたら火を弱め、サラダ油をたらします。

  4. 4

    蓋は閉めたまま弱火で40分炊きます。炊き終わったら火を止めて蓋をしたまま10分間置きます。

  5. 5

    塩で味を整えて器に粥をいれ、大葉•生姜をのせて完成!
    生姜は皮付きのまま使用してます。

コツ・ポイント

温めと巡りの薬膳recipe

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きょうこ薬膳
きょうこ薬膳 @cook_40403696
に公開
薬剤師 • 国際中医薬膳師 • 国際薬膳茶師簡単に自宅でできる薬膳メニューを、日々研究中and勉強中!ブログでレシピの少し詳しい解説を載せてます『キッチンを素敵な薬局に〜きょうこ薬膳』薬膳とは特別なものではなく、『体質・体調・季節を意識して日々の食事を、豊かにしていく知恵』です!✨きょうこ薬膳の目指すところ✨気軽で、忙しい人が美しくいれるようなお食事!  食べていて幸せを感じられるお食事!に、薬膳的なエッセンスをプラスしたレシピを目指しています♪
もっと読む

似たレシピ