作り方
- 1
鯛のあらに塩をふって10分おく。
- 2
熱に湯いれて表面が白くなったら氷水にうつす。鱗、血などの汚れを取る。
- 3
鍋に水・酒・鯛・ねぎを入れ、中火にかける。沸騰したら火を弱めてアクをとる。しょうが・砂糖・みりん・醤油を入れ10分煮る。
- 4
アルミホイルで落し蓋をして6分煮る。落し蓋をとって、煮汁を鯛にかけながら煮詰めて仕上げる。
似たレシピ
-
-
その一手間で、美味しくなる!鯛のあら煮 その一手間で、美味しくなる!鯛のあら煮
湯がいて煮るだけじゃないあら煮。安いアラでも、少し手間だけど驚くほど美味しくなります。下ごしらえの時の鯛の口元怖いけどね ダウダウです
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21630913