15分|ソーセージ怪獣のトマトスープ☆

ゆりセンセ @cook_40426528
ダイソーの野菜ジュース缶で作る、煮るだけトマトスープです♪何故かうちではミネストローネよりこっちのほうが好評でした汗
このレシピの生い立ち
ジュースの中身が白じゃなくて赤だったから汗(ポトフを作るはずがっ!笑)
作り方
- 1
「旬野菜」ジュース190ml、水160mlを使用。
- 2
材料と調味料はコレ。
食べやすい大きさに切る。
ソーセージは半分にななめ切り。 - 3
鍋にトマトジュース、水を入れる。
だし調味料を入れて沸かす。
※アクが出たら取る。 - 4
沸いたら野菜を入れる。
蓋をして3分煮込む。
味見をして必要なら塩を足す。 - 5
お好みで、ゆで大豆を入れて3〜4分煮込む。
- 6
お皿によそう。
ソーセージに青のりをかざる。
※パセリがなかったので汗
コツ・ポイント
小中学生をいかに楽しみにさせてあげるかが食べてもらうコツです笑
今回はばあばが食べたがってくれました。(トマトスープが好きみたいです。)
笑いを誘って家族団欒♪
似たレシピ
-
-
-
10分|ミネストローネ☆トマトスープ 10分|ミネストローネ☆トマトスープ
2缶100円のトマトジュース缶で作りました♪給食のおばさんやってた?と言われたレシピです笑 風邪でつらいみなさんへ。 ゆりセンセ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21631307