デュカ香るカーボロネロのポタージュ

かほくイタリア野菜 @cook_40343283
シンプルなポタージュで勝負!ここはホタテを添えて、なんともいい相性なことを発見できました。
このレシピの生い立ち
今回は野菜ソムリエプロ松本久美子さんに作成していただきました
Facebookにて野菜やイベント等の情報、野菜の販売を行っています
https://www.facebook.com/kahokunoshoko/
デュカ香るカーボロネロのポタージュ
シンプルなポタージュで勝負!ここはホタテを添えて、なんともいい相性なことを発見できました。
このレシピの生い立ち
今回は野菜ソムリエプロ松本久美子さんに作成していただきました
Facebookにて野菜やイベント等の情報、野菜の販売を行っています
https://www.facebook.com/kahokunoshoko/
作り方
- 1
今回は、「かほくイタリア野菜」の「カーボロネロ」を使いました。
- 2
カーボロネロをザグ切りし、玉葱はスライスし、ジャガイモも薄くスライスする。
- 3
バターとオリーブオイルで玉葱、カーボロネロ、ジャガイモの順に炒める。
- 4
材料に油がまわったらドライハーブと水を加えて中火で15分ほど煮る。(途中でコンソメを投入)
- 5
材料が柔らかくなったら
ミキサーでなめらかし鍋に戻して牛乳と塩胡椒し、一度沸騰直前まで火を入れて、塩胡椒で味を整える。 - 6
ホタテをグリルしておく。
- 7
盛り付けの際、ホタテとドライにしたカーボロネロを素揚げして、盛り付けデュカとオリーブオイルを回しかけて完成。
コツ・ポイント
デュカとは中東のナッツやスパイスで作る調味料です。最近はスーパーなどでも販売しています。
もしデュカがない場合は刻んだナッツとブラックペッパーで代用してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
なんだコレ?な【紫人参のポタージュ】 なんだコレ?な【紫人参のポタージュ】
見た目がなんとも不思議な、紫人参のポタージュです。味は普通に人参のポタージュで甘味があり美味しいです。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21631544