たっぷり甘酢あんの☆とろとろチキン南蛮

愛と癒しを届けるキッチン🍀  
愛と癒しを届けるキッチン🍀   @cook_40340413

鶏肉となすとピーマンのとろとろ甘酢あんのチキン南蛮
甘酢あんに絡んだ蜂蜜マヨネーズが旨すぎた✨
チキン南蛮丼にも♡
このレシピの生い立ち
とろとろの甘酢あんのチキン南蛮が食べたくて作りました。
蜂蜜とみりんの甘いマヨネーズが美味しいことも紹介。
成功です✨

たっぷり甘酢あんの☆とろとろチキン南蛮

鶏肉となすとピーマンのとろとろ甘酢あんのチキン南蛮
甘酢あんに絡んだ蜂蜜マヨネーズが旨すぎた✨
チキン南蛮丼にも♡
このレシピの生い立ち
とろとろの甘酢あんのチキン南蛮が食べたくて作りました。
蜂蜜とみりんの甘いマヨネーズが美味しいことも紹介。
成功です✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏もも肉 1枚(300g)
  2. なす 2本
  3. ピーマン 3個
  4. 【A】料理酒 大さじ2
  5. 【A】しょうがのすりおろし 1かけ(チューブ3㎝分)
  6. 片栗粉 適量(肉にまぶす)
  7. 【B】めんつゆ 大さじ3(4倍濃縮)
  8. 【B】酒・みりん 各大さじ3
  9. 【B】酢 大さじ1
  10. 片栗粉 小さじ2(餡のとろみ付け)
  11. 輪切り唐辛子 お好みで
  12. マヨネーズ 大さじ2
  13. 蜂蜜・みりん 各小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ・鶏もも肉は筋と余分な皮を取り除き一口大に切り、【A】を揉み込んでおく。
    ・なすとピーマンは乱切りにする。

  2. 2

    鶏もも肉に片栗粉をまぶし余分な粉をはらい落とす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油(大さじ1)をひき、鶏もも肉を皮面から中火で焼き色を付けてこんがり焼く。

  4. 4

    裏返して蓋をし弱火で5分ほど蒸し焼きにし火を通し、一旦取り出す
    ✅蒸し焼きにすると均一に火が入り、また食感もジューシーに

  5. 5

    続けてサラダ油(大さじ2)でなすをしんなりするまで弱火でじっくりと焼く。途中でピーマンを加え一緒に焼く。一旦取り出す。

  6. 6

    【甘酢あんを作る】
    フライパンに【B】を加え煮立たせてアルコールを飛ばし、弱火にし倍量の水で溶いた片栗粉でとろみを付ける

  7. 7

    火を止めて、鶏肉、なす、ピーマンを戻し入れ餡を絡める

  8. 8

    器に盛り、蜂蜜・みりんを混ぜ合わせたマヨネーズをかける。(蜂蜜は1歳未満は注意)

コツ・ポイント

⭕しょうがは生をすりおろすと酵素の力で肉がやわらかくなります(また風味も強いです)
⭕なすは少ない油でも弱火でじっくり焼けばとろとろに
⭕甘酢あんはたっぷりと絡ませます
⭕蜂蜜・みりんとマヨネーズの相性は抜群(蜂蜜が無ければみりんだけでも)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛と癒しを届けるキッチン🍀  
に公開
料理の基礎や常識は参考にしながらも独自の視点と直感で作る、ほんとに美味しいと思えるレシピをお届けします。いつもの料理に少し手を加えるだけで簡単に激旨になるマジックレシピです☆意外な「隠し技」や「隠し味」を発見できるかもしれません♪インスタグラム(@aitoiyasi_cooking)YouTube【愛と癒しを届けるキッチン】
もっと読む

似たレシピ