さつま芋の巾着煮

豊後高田市 @bungotakada
美肌効果が期待できるメニュー♪
このレシピの生い立ち
1品でいろんな食材を摂取できます。さつま芋はビタミンCが豊富でビタミンEも同時に摂取できるので美肌の効果が期待されます。
糖分もあるので食べすぎには注意しましょう。
作り方
- 1
さつま芋はゆでて粗くつぶす。玉ねぎはみじん切り、いんげんはゆでて5mmに切る。ひじきは水に戻して水気をきる。
- 2
鍋にサラダを入れて、鶏ひき肉、玉ねぎ、ひじきを炒める。ひじきが柔らかくなったら火を止める。
- 3
2.にさつま芋、インゲンを加えて4つに分ける。
- 4
油あげは熱湯を回しかけ油ぬきをしてから、上の方を切る。
- 5
3.を4.に詰めて楊枝で止める。
- 6
鍋にAを入れて煮立ったら5.を入れ、落し蓋をして5、6分煮る。汁気が半分になったら火をとめる。
- 7
しばらく、そのままにして味をしみ込ませる。
コツ・ポイント
一人あたり254Kcal
たんぱく質9.3g
塩分1.5g
似たレシピ
-
-
白だしde鶏ひき肉と豆腐の巾着煮 白だしde鶏ひき肉と豆腐の巾着煮
☆話題入りレシピ☆すりおろし蓮根でもっちり♪刻み蓮根でシャキシャキ♪豆腐入りでやわらか~♪︎お出汁は白だしを使い上品に♡ まんまるまうちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21633115