ミートボールときのこのトマト煮込み♩

tomoko**
tomoko** @tomoko_cook

ミートボールがごろっと☆きのこたっぷりのトマト煮込みです♪トマトソースに具材を混ぜて煮込むだけで簡単!クリスマスにも♡
このレシピの生い立ち
家族に人気のミートボールのトマト煮込みを、手軽な食材(きのこ、にんじん)を合わせて、クリスマスにも作りやすいレシピを考えました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. A 豚ひき肉 250g
  2. A 玉ねぎ(みじん切り) 1/8個(約25g)
  3. A 溶き卵 1/2個分
  4. A パン粉 15g
  5. A 牛乳 大さじ1/2
  6. A 塩 小さじ1/2
  7. A こしょう、ナツメグ(あれば 各少々
  8. しめじ 1パック(約100g)
  9. にんじん 1/2本(約80g)
  10. B 玉ねぎのみじん切り(トマトソース用) 1/4個分(約50g)
  11. B にんじんのみじん切り(トマトソース用) 1/6本(約20g)
  12. トマト缶 1缶(400g)
  13. 1カップ
  14. ローリエやタイムなど(あれば 適宜
  15. C 砂糖、醤油、中濃ソース、鶏がらスープの素(顆粒) 各小さじ1/2
  16. C 塩 小さじ1/3程
  17. C こしょう 少々
  18. サラダ油(オリーブオイル) 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    ボウルにAを入れてよく練ったら、ミートボールの形に丸める。(13〜14個程)

  2. 2

    鍋にサラダを中火で熱し、Bを入れてしんなりするまで5分程炒める。

  3. 3

    トマト缶を加えてときどき混ぜながら弱めの中火で8〜10分程煮詰める。

  4. 4

    2にしめじとにんじんを加えて軽く炒めたら、水を加えて混ぜ、3のミートボールをのせてタイムを加える。

  5. 5

    4をしっかり煮立たせたら蓋をして弱火で10分煮る。

  6. 6

    全体をよく混ぜたらもう一度煮立たせ、蓋をして弱火で10分煮る。Cで味をととのえる。

コツ・ポイント

☑︎鶏がらスープの素は、無添加で優しい味わいのものを使用しています♩コンソメ顆粒での代用もできます◎

☑︎缶詰のトマトはよく潰してから、煮詰めます。旨みが凝し、酸味がまろやかになります♩

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

tomoko**
tomoko** @tomoko_cook
に公開
たくさんのつくれぽをありがとうございます!大好きな野菜を毎日飽きずに美味しく食べれるレシピはないかな〜と日々考案中です^^お肉や卵、きのこなどとバランスよく組み合わせて、栄養満点で健康的なレシピ作りを目指しています^^皆さんのお役に立てますように♡Instagram ▷ tomo_1512blog ▷ 今日のごはん、なにつくろうかな^^
もっと読む

似たレシピ