大根の鶏そぼろあんかけ

まりみ~み
まりみ~み @cook_40288234

薬味に生姜をのせたり、鶏肉を他の肉や小エビにかえたりとアレンジも色々できて楽しいです。
このレシピの生い立ち
大根ステーキをボリュームアップしていて思いついたレシピです。

大根の鶏そぼろあんかけ

薬味に生姜をのせたり、鶏肉を他の肉や小エビにかえたりとアレンジも色々できて楽しいです。
このレシピの生い立ち
大根ステーキをボリュームアップしていて思いついたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 大根 500g
  2. 鳥挽肉 250g
  3. 片栗粉 40g
  4. ねぎ(小口切り) 適宜
  5. 大根の葉(細かく切ったもの) 適宜
  6. 大さじ3
  7. A
  8. 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 小さじ1/2
  11. B
  12. 150cc
  13. 白だし 大さじ1
  14. 大さじ1
  15. 醤油 小さじ2
  16. C
  17. 片栗粉 小さじ2
  18. 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき2センチの輪切りにし、鍋に入れヒタヒタの水を入れ箸がすっと通ったら鍋から取り出す。

  2. 2

    キッチンペーパーで水気を取り、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンに油をひき、中火にかけ大根同士が付かないように並べる。

  4. 4

    片面ずつ、きつね色の焼き色がつくように焼く。

  5. 5

    挽肉にAをまぶし、フライパンに入れ弱火で白っぽくなる位炒める。

  6. 6

    Bを加え煮たったらCの水溶き片栗粉を入れ2分程混ぜる。

  7. 7

    大根を器に並べ、鶏そぼろあんをかけ、ねぎ、大根の葉をのせて出来上がり。

コツ・ポイント

大根をフライパンに並べる時、隣同士が付かないように並べる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりみ~み
まりみ~み @cook_40288234
に公開
日々のレシピの備忘録です/つくれぽありがとうございます。嬉しく読んでいます。
もっと読む

似たレシピ