大根の鶏そぼろあんかけ

まりみ~み @cook_40288234
薬味に生姜をのせたり、鶏肉を他の肉や小エビにかえたりとアレンジも色々できて楽しいです。
このレシピの生い立ち
大根ステーキをボリュームアップしていて思いついたレシピです。
大根の鶏そぼろあんかけ
薬味に生姜をのせたり、鶏肉を他の肉や小エビにかえたりとアレンジも色々できて楽しいです。
このレシピの生い立ち
大根ステーキをボリュームアップしていて思いついたレシピです。
作り方
- 1
大根は皮をむき2センチの輪切りにし、鍋に入れヒタヒタの水を入れ箸がすっと通ったら鍋から取り出す。
- 2
キッチンペーパーで水気を取り、片栗粉をまぶす。
- 3
フライパンに油をひき、中火にかけ大根同士が付かないように並べる。
- 4
片面ずつ、きつね色の焼き色がつくように焼く。
- 5
挽肉にAをまぶし、フライパンに入れ弱火で白っぽくなる位炒める。
- 6
Bを加え煮たったらCの水溶き片栗粉を入れ2分程混ぜる。
- 7
大根を器に並べ、鶏そぼろあんをかけ、ねぎ、大根の葉をのせて出来上がり。
コツ・ポイント
大根をフライパンに並べる時、隣同士が付かないように並べる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大根の鶏そぼろあんかけ(鶏そぼろ①) 大根の鶏そぼろあんかけ(鶏そぼろ①)
鶏ひき肉を使ってるのであっさり食べられます♪大根を煮込む間にそぼろが作れるので時短にもなるし、簡単レシピだと思います♪ あびぃmama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21634772