香り爽やか♪金柑の鶏塩鍋

⌯ˆ‎•ﻌ•ˆ⌯♡
⌯ˆ‎•ﻌ•ˆ⌯♡ @cook_40328465

金柑香る爽やかな鶏出汁の鍋汁レシピです♪
このレシピの生い立ち
今年初の金柑を見つけたので鍋に

香り爽やか♪金柑の鶏塩鍋

金柑香る爽やかな鶏出汁の鍋汁レシピです♪
このレシピの生い立ち
今年初の金柑を見つけたので鍋に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 好きな具材 適量
  2. 金柑 4個~
  3. 鶏ガラスープ ※素でも◎ 1L
  4. 合わせ出汁 1L
  5. 薄口醤油 大さじ3
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    金柑→種を取りスライス
    具材→食べやすい大きさに切る

  2. 2

    合わせ出汁、鶏ガラスープ、薄口醤油、塩を混ぜ合わせる

  3. 3

    盛り付け完成☆

  4. 4

    ✽合わせ出汁✽

  5. 5

    水1.5に昆布10gを入れ30分ほど置いておく

  6. 6

    弱火でじっくりと出汁をとる

  7. 7

    沸騰直前で昆布を取りだし火を強めアクを取り除く

  8. 8

    火を止め鰹節15gを入れ1~2分置く

  9. 9

    ザル等で漉し完成☆

  10. 10

    ✽鶏ガラスープ✽

  11. 11

    鶏ガラの汚れ等を取り除く

    ※手羽先の先でも◎

  12. 12

    鶏ガラ300g、水2L、生姜1/3片、ニンニク1/2片、ネギの青い部分1本分を鍋に入れ火にかける

  13. 13

    アクを取り除き弱火で3時間煮込み完成☆

    ※水嵩が減り過ぎたら足す

  14. 14

    ※手羽先の先の場合は2時間煮込みザルで濾す
    身を取り除き骨と水を入れ更に1時間煮込み2時間煮た出汁と合わせる

  15. 15

    ✽写真の具材✽

  16. 16

    オクラ、茄子、白菜、春菊、白滝、豚ロース、鶏もも、椎茸、寒締めほうれん草

  17. 17

    ※茄子はトロトロになるのに時間がかかるので薄くスライスがオススメです

  18. 18

    出汁を継ぎ足して2日目♪

  19. 19

    舞茸、茄子、レタス、春菊、寒締めほうれん草、菜の花、ブロッコリー、アスパラ、メジナ、ワタリガニ、牡蠣、豚バラ

コツ・ポイント

鶏ガラの素を使う場合は臭み消し用に少量の生姜やニンニクをすりおろして加えた方が良いかもです
金柑は軽く香る程度に入れてます
お好みで量を調整してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
⌯ˆ‎•ﻌ•ˆ⌯♡
に公開
記憶力が悪いので自分用も兼ねてレシピをのんびり載せていきます古いレシピを漁ると記載ミス結構ありますすみません💦猫ちゃんの可愛いお毛毛が結構な頻度で映り込んでしまいまってますばっちいって思うかもですが優しい目で見てもらえると助かります( ˊᵕˋ ;)💦アレルギーはあるけど嫌いなものは0♪桜、薔薇、苦いお野菜、エスニック、癖のある物が大好き♡猫4匹、旦那、ベビ&チビの8人?家族ですฅˆ‎⌯•ﻌ•⌯ˆฅ♡
もっと読む

似たレシピ