たまごの器サラダ

日田市(大分県)
日田市(大分県) @cook_40138437

手軽にできて見た目も華やかな1品です。
きゅうりの食感とマスタードの風味がアクセント☆
このレシピの生い立ち
ゆで卵を器にし、手軽にできるサラダにしました。彩りがよく、おもてなし料理としてもオススメです。

たまごの器サラダ

手軽にできて見た目も華やかな1品です。
きゅうりの食感とマスタードの風味がアクセント☆
このレシピの生い立ち
ゆで卵を器にし、手軽にできるサラダにしました。彩りがよく、おもてなし料理としてもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1個
  2. きゅうり 15g
  3. マヨネーズ 小さじ1と1/2
  4. マスタード 2g
  5. 桜えび 適宜
  6. 乾燥パセリ 適宜

作り方

  1. 1

    【ゆで卵を作る】
    鍋に卵がかぶるくらいの水を入れ、卵を静かに入れる。火をつけて、強めの中火で12分間ゆでる。(コツ参照)

  2. 2

    ゆであがったら冷水につけ、殻をむく。横半分に切り、卵黄と卵白に分ける。

  3. 3

    きゅうりは粗みじん切りにする。

  4. 4

    卵黄にマヨネーズと粒マスタード、刻んだきゅうりを加え、卵黄を軽く崩しながら混ぜ合わせる。

  5. 5

    4を卵白に詰める。

  6. 6

    器に盛りつけ、上から桜えびと乾燥パセリを散らす。

コツ・ポイント

ゆで卵を作るときに、火をつけてから2~3分、菜箸等で卵を優しく回すと、卵黄が中心のゆで卵になります。(1人当たり 62kcal、食塩相当量 0.2g)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
日田市(大分県)
に公開
大分県日田市の公式アカウントです。管理栄養士おすすめの健康レシピや親子で作れる簡単おやつレシピ、日田市の郷土料理レシピなど掲載していきます。日々の食事にぜひご活用ください。http://www.city.hita.oita.jp/
もっと読む

似たレシピ