ふんわりネギ入り厚焼き玉子

内堀醸造 @uchiborivinegar
卵に酢を入れると、酢の効果でふわふわの玉子焼きができます!冷めてもふんわりしているのでお弁当のおかずにもぴったりです♪
このレシピの生い立ち
お弁当にぴったりなレシピを考えました!酢の効果で冷めても美味しいおかずが一品できます♪
ふんわりネギ入り厚焼き玉子
卵に酢を入れると、酢の効果でふわふわの玉子焼きができます!冷めてもふんわりしているのでお弁当のおかずにもぴったりです♪
このレシピの生い立ち
お弁当にぴったりなレシピを考えました!酢の効果で冷めても美味しいおかずが一品できます♪
作り方
- 1
今回は、やわらかな酸味とすっきりとした香りが特長の「やわらか酸味の穀物酢」を使います。
- 2
長ねぎはみじん切りにする。
- 3
ボウルに卵を溶きほぐし、「やわらか酸味の穀物酢」、砂糖、しょうゆ、塩、長ねぎを加えてよく混ぜる。
- 4
玉子焼き器にサラダ油を入れて中火で熱し、3.の1/3量を流し入れて焼く。半熟状になったら菜箸で折り返すように巻く。
- 5
空いた部分にサラダ油を薄くぬり、残りの3.の1/2量を入れて4.と同様に巻く。さらに繰り返し、3.の残りも同様に巻く。
- 6
形を整えたら火を止め、取り出す。食べやすい大きさに切って器に盛ればできあがり。
コツ・ポイント
・砂糖、しょうゆ、塩の量はお好みの味になるように調整してください。
・酢を入れすぎると硬くなるので注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
*行楽弁当に*千草焼き~厚焼き卵 *行楽弁当に*千草焼き~厚焼き卵
冷めても美味しいのでお弁当のおかずに合います。とってもボリュームが有る卵焼きです。運動会やお花見のお弁当にお勧めです。 ゆうゆう0310 -
ヨーグルトでふんわりアオサ入り厚焼き卵 ヨーグルトでふんわりアオサ入り厚焼き卵
ヨーグルトを入れたふんわり厚焼き卵に青さと切り昆布を加えます。磯の香り満載な卵焼き。出来立てより少し寝かせた方が◎ misumisu07 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21636174