特製唐揚粉で揚げる骨付きもも肉 カレー味

ファミリーディッシュ @cook_40376664
新潟で有名な半身揚げの我が家バージョン
油が勿体無いのでオーブンを使っています
半身ではなく骨付きもも肉使用してます
このレシピの生い立ち
新潟の名物
特製唐揚粉で揚げる骨付きもも肉 カレー味
新潟で有名な半身揚げの我が家バージョン
油が勿体無いのでオーブンを使っています
半身ではなく骨付きもも肉使用してます
このレシピの生い立ち
新潟の名物
作り方
- 1
ジップロックでブライン液に4時間漬け込みます。
液は◯水◯塩◯砂糖+ローリエです。 - 2
カレー粉、塩、胡椒、山椒は混ぜて特製唐揚粉を作っておきますおきます
- 3
キッチンペーパーで水気を拭いて、、オーブンへ。
200°で30分焼きます - 4
2の特製唐揚粉を肉にふりかけて一度余分な粉を落とし小麦粉片栗粉をつけて200°の油をお玉でかけながら3分揚げます。
- 5
特製唐揚粉をかける時網目の小さなザルや、スパイスの容器など利用するといい
余分な粉は叩いてから揚げる完成
コツ・ポイント
オーブンを使用して油節約しています。最後は、しっかり油で揚げてオーブンだけでは出ない油揚げの美味しさを出しました。
オーブンでしっかり焼いてしまって、油は風味と食感付けのイメージで作ります
ブライン液に関しては割合が諸説あります
似たレシピ
-
-
-
-
-
ワカサギの唐揚げ☆カレー味&磯辺味 ワカサギの唐揚げ☆カレー味&磯辺味
小麦粉だけで揚げて、塩で食べてもおいしいですよね。でも!小麦粉にちょっと味付けを足すだけで子どもが好きな味に変身しますふなきょう
-
揚げない唐揚げ が網にくっつかない方法☆ 揚げない唐揚げ が網にくっつかない方法☆
揚げない唐揚げの出来るオーブンが増えましたが、油を塗っても肉が網にくっついてイライラしたのは私だけじゃ無いよね!?2★まま
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21637994