特別な日に是非!驚きの肉汁ハンバーグ

クックふぇにお
クックふぇにお @cook_40312683

材料はひき肉と塩のみでありながら、肉汁ジュワジュワでふわっふわの、初めて食べたら驚くこと間違いなしのハンバーグです!
このレシピの生い立ち
お店でつなぎ無しのハンバーグを食べた時に感じた、肉を食べている!というあの感覚が忘れられず、余分なもの一切なしで崩れたりしない大きなハンバーグを作りたいと思い、色々なレシピを参考に試行錯誤して、この作り方にたどり着きました。

特別な日に是非!驚きの肉汁ハンバーグ

材料はひき肉と塩のみでありながら、肉汁ジュワジュワでふわっふわの、初めて食べたら驚くこと間違いなしのハンバーグです!
このレシピの生い立ち
お店でつなぎ無しのハンバーグを食べた時に感じた、肉を食べている!というあの感覚が忘れられず、余分なもの一切なしで崩れたりしない大きなハンバーグを作りたいと思い、色々なレシピを参考に試行錯誤して、この作り方にたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 牛ひき肉(牛豚合挽きも可) 500g
  2. 小さじ1
  3. サラダ油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    冷蔵庫で冷やしておいた挽き肉を同じく冷やしておいたボウルに出し、塩を加えてすり鉢棒等で3-4分こねます。

  2. 2

    粘り気が出て一体的になってきたら、俵型に成形し左右の手に10回以上力強く叩きつけて空気を抜きます。

  3. 3

    空気が抜けたら形を整えて一度サランラップで包み、10分程度冷蔵庫で寝かします。

  4. 4

    フライパンに油を入れ強火で熱し、温まったら成形したお肉を投入します。

  5. 5

    焼き目が付いたらひっくり返し同じように焼いて焼き目を付けます。片側30秒から1分を目安に焼いていきます。

  6. 6

    焼き目が付いたら、アルミホイルを敷いたトレイに取り出し、200度で余熱しておいたオーブンで20-25分程度焼きます。

  7. 7

    取り出して竹串等を刺し、出てくる肉汁が澄んだ透明であれば完成です!濁っていたり赤かったりしたら追加で焼いてください。

コツ・ポイント

タネはお肉、ボウル共に冷やした状態でこねると肉汁が中に閉じ込められてジューシーになります!
しっかりと粘り気が出るまでこねますが10分など長くコネすぎても固くなってしまうため、3-4分程度を目安に全力でこねてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックふぇにお
クックふぇにお @cook_40312683
に公開
自分で作って美味しいと思った料理を忘れないために、レシピ帳の代わりとして使っています!
もっと読む

似たレシピ