作り方
- 1
油を引いたフライパンに鶏肉の皮の方を下にして焼く。
焼き目がついたら反対側もカリッと焼く。中に火が入ってなくて○ - 2
お米を洗ってザルにあげて水分切っておく。
炊飯器にお米いれて2合分より少なめの水を入れる。
1.5合と2合の間位の水の量 - 3
水入れた炊飯器に鶏ガラスープの素、酒いれて軽く混ぜる。
混ぜたら焼いた鶏肉いれて、ネギの緑のところを軽く洗って入れる - 4
にんにく、しょうがもお好みで入れたら炊飯押す。
今回は2センチずつくらい入れました
- 5
待ってる間に、ネギの白いところをみじん切りしておく。
フライパンに●をいれて砂糖が溶けたらネギもいれて軽く煮詰める - 6
タレにもにんにく、しょうが入れる
- 7
炊飯出来上がったらお肉を取り出して切って、ご飯の上に乗せてサニーレタスとタレを乗せて完成です
コツ・ポイント
にんにくしょうがを、お肉焼く前とか誰の前に軽く油であげると香りが出て更に美味しいと思います!
炊飯器からお肉取り出して切った方が綺麗に出来ますが今回の写真は、炊飯器の中でしゃもじでお肉言っちゃいました
似たレシピ
-
-
-
炊飯器だけで本格簡単☆ カオマンガイ 炊飯器だけで本格簡単☆ カオマンガイ
人気検索トップ10入り感謝♡炊飯器だけでとっても簡単にカオマンガイが作れます!炊飯中もいい匂いで食欲をそそりますよ〜^^ snajy -
-
-
-
-
-
炊飯器で 簡単カオマンガイ(海南鶏飯) 炊飯器で 簡単カオマンガイ(海南鶏飯)
炊飯器で作れるカオマンガイ(シンガポールチキンライス)です。のせて炊くだけなので簡単!しっとり柔らかく仕上がります。 アンジェ公式キッチン -
-
炊飯器で楽チン♪ハイナンチキンライス 炊飯器で楽チン♪ハイナンチキンライス
洗い物極小☆鶏肉の下味は袋で。あとは炊飯器にお任せ!ご飯は爽やかな生姜と鶏の旨み・コラーゲンがしみて美味♡美肌力UP! まこまま☆きっちん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21640897