菊芋炒め⭐アンチョビ・チーズ・ペッパー味

White☆Lily
White☆Lily @cook_40082657

【トップ10入り】スーパーフード菊芋の旬は冬✨この時期菊芋料理に沢山挑戦を❤今回はおつまみになる簡単料理をご紹介します❗

このレシピの生い立ち
菊芋には「天然のインスリン」と呼ばれるイヌリンが含まれているため、血糖値の上昇を抑える効果大…と、一時期メディアで随分話題になりましたね❗

それ以来我が家でも、年末になり店頭で菊芋を見つければ購入するようになりました❤

冬限定の味です✨

菊芋炒め⭐アンチョビ・チーズ・ペッパー味

【トップ10入り】スーパーフード菊芋の旬は冬✨この時期菊芋料理に沢山挑戦を❤今回はおつまみになる簡単料理をご紹介します❗

このレシピの生い立ち
菊芋には「天然のインスリン」と呼ばれるイヌリンが含まれているため、血糖値の上昇を抑える効果大…と、一時期メディアで随分話題になりましたね❗

それ以来我が家でも、年末になり店頭で菊芋を見つければ購入するようになりました❤

冬限定の味です✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菊芋 1袋(200g程度)
  2. とろみちゃん」(片栗粉 5振り
  3. オリーブオイル 大匙1杯
  4. アンチョビペースト 小匙1杯分
  5. 粉チーズ(パルメザン) 5振り
  6. ★ブラックペッパー 5振り
  7. 高野 1本
  8. おろしにんにく(チューブ) 小匙1杯
  9. ★蜂蜜 小匙1/4杯
  10. ★バジルパウダー/パセリのみじん切りなど 小匙1杯分
  11. お酒(ビール、水もOK) 10cc程度
  12. ☆岩塩 (必要であれば)少々

作り方

  1. 1

    【菊芋の選び方】

    ある程度の大きくコロコロと丸く育ったもの、硬く実が締まっているもの、収穫したてのものを選んで下さい。

  2. 2

    【下処理】

    菊芋をよく洗います。
    ゴツゴツした隙間に土が入っているので、よく流して。

    一口大(半分程度)にカット。

  3. 3

    【注意!】

    水に長時間さらしておくのはNG❗

    ∵せっかくの栄養(特に水溶性のイヌリン)が抜けてしまいます。ご注意を。

  4. 4

    【片栗粉】

    通常の片栗粉を利用する場合は、菊芋の水気をよく拭いてからボールやジップロックの中で混ぜて下さい。

  5. 5

    …でも「とろみちゃん」があるなら簡単です❗

    鍋にオリーブオイルを入れて熱し、菊芋を加え、その上から振りかけるだけです。

  6. 6

    【炒める】

    菊芋をよくかき混ぜオリーブオイルとよく混じったら、調味料★を全部入れて下さい。

    更に全体を混ぜて…

  7. 7

    【蒸す】

    お好みのお酒を入れて蓋をし、菊芋の中まで火を通します。

    蓋を取って水気が飛ぶまでよく炒めて、味見をします。

  8. 8

    【仕上げる】

    必要であれば岩塩などでお好みの味に微調整して出来上がりです。

    ホックホクの菊芋をご家族と召し上がれ❤

  9. 9

    ⭐⭐菊芋で⭐⭐

    一番簡単なのは、素揚げに塩胡椒+バジルパウダー。

    これを今回バージョンUPさせました❤
    油も少な目。

  10. 10

    ⭐⭐菊芋で⭐⭐

    次回はサラダを作りませんか❓

    さっぱり味で美味しいですよ♬

    菊芋の和風サラダ
    ID:20692021

  11. 11

    ❤❤❤ 御礼 ❤❤❤

    2024年2月「とろみちゃん」の人気検索でトップ10入りしました。

    皆様ありがとうございます✨

コツ・ポイント

【菊芋の効能】
・血糖値の急上昇を抑える
・腸内環境を整える
・血圧の上昇を抑える
・免疫力向上や代謝促進

【粉チーズ(パルメザン)の効能】
・ 骨や歯の発育を促進(カルシウム)
・ 骨や歯の形成と促進(リン)
・ 免疫力をUP(亜鉛)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
White☆Lily
White☆Lily @cook_40082657
に公開
美味しいもの、面白いもの、お洒落なものが大好きな主婦です。毎日家族のために奮闘中❤️発酵食品を使った料理を作ったり、一日40品目を目指して工夫したり…手料理で皆をヘルシーに&にっこり笑顔に出来たら最高だな~と✨【最近の活動】おうちご飯をお洒落にして楽しもうと思い、「おうちカフェシリーズ」を展開中。良かったら覗いてみて下さい❤️宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ