離乳食にも!人参りんごの米粉パンケーキ♪

ゆるりんごはん
ゆるりんごはん @cook_40427389

3大アレルゲンフリーのパンケーキです♪手づかみたべにも◎
パックのリンゴジュースの消費にも!冷凍保存可能です(^o^)

このレシピの生い立ち
手づかみ食べや補食にパンケーキ、便利なので我が家はまとめて作って冷凍ストックしています。豆腐バナナ米粉パンケーキがイチオシなのですが、たまたま材料を切らしていて、リンゴジュースも1パック全部あげるのは多く感じ、半分こちらに使ってみました◎

離乳食にも!人参りんごの米粉パンケーキ♪

3大アレルゲンフリーのパンケーキです♪手づかみたべにも◎
パックのリンゴジュースの消費にも!冷凍保存可能です(^o^)

このレシピの生い立ち
手づかみ食べや補食にパンケーキ、便利なので我が家はまとめて作って冷凍ストックしています。豆腐バナナ米粉パンケーキがイチオシなのですが、たまたま材料を切らしていて、リンゴジュースも1パック全部あげるのは多く感じ、半分こちらに使ってみました◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7センチ大 9枚分
  1. 人参(すりおろす) 80㌘(葉側1/3本程度)
  2. 米粉 40㌘
  3. りんごジュース 60㌘
  4. ベーキングパウダー 4㌘

作り方

  1. 1

    人参は皮をむいてすりおろす。

  2. 2

    おろした人参に米粉を入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる◎
    すりおろし器の受け皿でそのまま作ってます(笑)

  3. 3

    りんごジュースを加え、さらによく混ぜる〜
    豆乳や牛乳でもOK!その場合は少し甘みが少ないので好みでお砂糖足して下さいね◎

  4. 4

    ベーキングパウダーを加えてまぜる♪

  5. 5

    テフロン加工のフライパンで弱火で焼く。片面1〜2分くらいずつ(ふちが乾いてきたらひっくり返すと上手くいきます◎)焼く。

  6. 6

    完成!にんじんとりんごの優しい甘さです♪
    粗熱が取れてから冷凍保存も可能です(^o^)

  7. 7

    ↑私はジッパー付きの袋に重ならないように並べて平らに冷凍庫に入れ、凍ったら立てて保存してます!ラップで1つずつ包んでも◎

  8. 8

    豆腐とバナナの米粉パンケーキはこちらから→ レシピID 21609393

コツ・ポイント

バナナ入りよりはマシですが、焦げやすいので弱火で焼いて下さい〜!人参とリンゴジュースのほんのりした甘みなので、お好みでお砂糖足してもいいと思います◎あとはしっかりまぜて、ベーキングパウダーは最後にいれるのがおすすめです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆるりんごはん
ゆるりんごはん @cook_40427389
に公開
小麦と卵アレルギー持ちベビの新米母です!アレルギー持ちの子が食べやすいものや、忙しくても楽に作れて美味しいごはんをアップしていけたらと思っています♪写真をよく取り忘れてしまうので、後日ちょこちょこ足していければと思います(^^)ゆくゆくは子どもに「我が家のレシピ」集としてプレゼントできれば嬉しいな〜(*˘︶˘*).。*♡
もっと読む

似たレシピ