夫が大絶賛した我が家の【はらこ飯】

ᴀᴋɪʜᴏ @cook_40371197
秋になったらぜひ食べてほしい、"はらこ飯"
我が家流のレシピですが、夫が2合ほぼ完食してしまうくらい美味しいです。
このレシピの生い立ち
いくらと鮭が好きな家族のために。
夫が大絶賛した我が家の【はらこ飯】
秋になったらぜひ食べてほしい、"はらこ飯"
我が家流のレシピですが、夫が2合ほぼ完食してしまうくらい美味しいです。
このレシピの生い立ち
いくらと鮭が好きな家族のために。
作り方
- 1
米はといで水気をきっておく。
大葉は千切りしておく。 - 2
鍋に洗った米と乾燥昆布、A 醤油大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ2を入れて30分浸水させる。
- 3
一度昆布を取り出して、全体がよく混ぜ昆布、生鮭をのせる。
(調味料は沈澱しやすく、沈澱したまま炊くと焦げやすくなるため) - 4
蓋をして中火で火にかけ、沸騰したら弱火で13分、火を消して13分蒸らす。
- 5
蓋を開けてしゃもじで軽く鮭をほぐしながら混ぜ、いくら(醤油漬け)、千切りした大葉、白ごまをのせる。
- 6
【炊飯器で炊く場合】
浸水は不要で乾燥昆布、A 醤油大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ2、生鮭を入れて炊飯する。
コツ・ポイント
しめじやまいたけなど入れても◎
似たレシピ
-
《話題入り》簡単☆宮城の名物はらこめし☆ 《話題入り》簡単☆宮城の名物はらこめし☆
子供も大好きな地元宮城県の郷土料理です。もち米がなければ米3合でもOK。秋鮭が美味しいこの時期にぜひお試しください♪クックKaiママ
-
-
宮城の郷土料理☆はらこめし 宮城の郷土料理☆はらこめし
宮城の郷土料理。秋になると食べたくなります。いくらたっぷりがおいし~♡今回はお鍋で炊いてみました。H18.10.29調味料等分量見直し。 りなゆ -
-
はらこめし メスティン 秋鮭 キャンプ飯 はらこめし メスティン 秋鮭 キャンプ飯
宮城県亘理町の郷土料理、はらこ飯をメスティンで。生の秋鮭が手に入ったらぜひ、キラキラしたいくらとご賞味下さい。 ジョニーの杜の台所 -
-
♪はらこ飯♪鮭いくらご飯~~~ ♪はらこ飯♪鮭いくらご飯~~~
親子丼?です。(笑)手作りイクラの醤油漬けにタレで煮た鮭。鮭を煮たタレで米を炊飯するのでむちゃくちゃ美味しい!イクラのレシピはこちらレシピID:17883459 pekohime -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21643160