作り方
- 1
鶏もも肉を一口大に切り、塩・こしょうを振る。
- 2
じゃがいもの皮を剥き、乱切りにする。耐熱皿に入れ、電子レンジで600Wで5分加熱する。
- 3
ピーマンの種を取り、一口大に切る。
- 4
フライパンを中火で熱し、鶏肉の皮目を下にして焼き、焼き色が付いたら裏返して両面焼く。
- 5
★を合わせ、調味料を混ぜ合わせておく。
- 6
鶏肉が焼けたら、じゃがいもとピーマンを入れてサッと炒め、★を入れて汁気が無くなるまで煮からめたら完成!
コツ・ポイント
じゃがいもはレンジで加熱する事で時短になり、味も染み込みやすくなります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当にも鶏もも肉とジャガイモの甘酢炒め お弁当にも鶏もも肉とジャガイモの甘酢炒め
鳥もも肉と冷蔵庫に余っていたジャガイモでいつもと違う感じの味付けにしてみました。酢豚の様なでも違う味です笑 zebram -
トロトロ~じゃがいもと豚こまの甘酢炒め トロトロ~じゃがいもと豚こまの甘酢炒め
いつもの豚こま甘辛炒めにじゃがいもを入れたら美味しい!!しかもボリュームアップ!!使いきれないじゃがいもの救済にも◎ まめめ★ -
簡単♪じゃがいもとひき肉の甘酢炒め 簡単♪じゃがいもとひき肉の甘酢炒め
じゃがいもとひき肉で簡単なご飯のすすむ甘酢炒めです♪プチトマトは甘酢炒めに凄く合うのでおすすめwあれば入れてみて下さい。 ちこび。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21643184