簡単絶品【蒸し野菜のバーニャカウダ】

ᴀᴋɪʜᴏ @cook_40371197
蒸篭で引き出した野菜の甘みと
塩気のあるバーニャカウダがよく合います。
パーティーやおもてなしにも◎
このレシピの生い立ち
おもてなしに使える簡単なサラダをつくりたくて。
簡単絶品【蒸し野菜のバーニャカウダ】
蒸篭で引き出した野菜の甘みと
塩気のあるバーニャカウダがよく合います。
パーティーやおもてなしにも◎
このレシピの生い立ち
おもてなしに使える簡単なサラダをつくりたくて。
作り方
- 1
好きな野菜は食べやすい大きさに切る。
にんにくは半分に切って芽をとる。 - 2
せいろにクッキングシートなどを敷き、切った好きな野菜とにんにくをいれ、5〜10分蒸す。
- 3
にんにくを取り出してマッシャーなどで潰す。
アンチョビは包丁で細かく切る。 - 4
小さめのフライパンに牛乳、オリーブオイル、潰したにんにく、刻んだアンチョビを入れて混ぜながら中火にかける。
- 5
沸騰したら塩こしょうで味を整え、オリーブオイルと牛乳が混ざるように(乳化)混ぜながらどろっとするまで1分ほど加熱する。
コツ・ポイント
野菜はお好きな野菜でOK。
蒸篭や蒸し器を持っていない方は茹でるorレンチンでも◎
にんにくをレンチンする場合は
水分が少なく焦げてしまう可能性があるので
サッと水にさらしてラップをし、
様子を見ながら加熱してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21643880