簡単絶品【蒸し野菜のバーニャカウダ】

ᴀᴋɪʜᴏ
ᴀᴋɪʜᴏ @cook_40371197

蒸篭で引き出した野菜の甘みと
塩気のあるバーニャカウダがよく合います。
パーティーやおもてなしにも◎
このレシピの生い立ち
おもてなしに使える簡単なサラダをつくりたくて。

簡単絶品【蒸し野菜のバーニャカウダ】

蒸篭で引き出した野菜の甘みと
塩気のあるバーニャカウダがよく合います。
パーティーやおもてなしにも◎
このレシピの生い立ち
おもてなしに使える簡単なサラダをつくりたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんにく 大きめ2片
  2. 好きな野菜 適量
  3. アンチョビ 3切れ
  4. 牛乳 100ml
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 塩こしょう 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    好きな野菜は食べやすい大きさに切る。
    にんにくは半分に切って芽をとる。


  2. 2

    せいろにクッキングシートなどを敷き、切った好きな野菜とにんにくをいれ、5〜10分蒸す。


  3. 3

    にんにくを取り出してマッシャーなどで潰す。
    アンチョビは包丁で細かく切る。

  4. 4

    小さめのフライパンに牛乳、オリーブオイル、潰したにんにく、刻んだアンチョビを入れて混ぜながら中火にかける。

  5. 5

    沸騰したら塩こしょうで味を整え、オリーブオイルと牛乳が混ざるように(乳化)混ぜながらどろっとするまで1分ほど加熱する。

コツ・ポイント

野菜はお好きな野菜でOK。
蒸篭や蒸し器を持っていない方は茹でるorレンチンでも◎
にんにくをレンチンする場合は
水分が少なく焦げてしまう可能性があるので
サッと水にさらしてラップをし、
様子を見ながら加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ᴀᴋɪʜᴏ
ᴀᴋɪʜᴏ @cook_40371197
に公開
うつわ好きによる食卓が映えるレシピ♪家族におかわり!と言わせたい♡料理が苦手でも胃袋を掴む!*Nadia Artist*Lemon8 厳選クリエイターInstagram→@aki_meshi_gramYouTube→AKIHO kitchen
もっと読む

似たレシピ