白菜と手羽元の煮込み ヤンニョム添え

nonnonoka
nonnonoka @cook_40251641

1日目は具をメインに、2日目は余ったヤンニョムと煮汁を合わせてスープに。とろける白菜が際立つ旨味たっぷりの煮込みです。
このレシピの生い立ち
我が家の定番おかずを記録しておきたかった為。

白菜と手羽元の煮込み ヤンニョム添え

1日目は具をメインに、2日目は余ったヤンニョムと煮汁を合わせてスープに。とろける白菜が際立つ旨味たっぷりの煮込みです。
このレシピの生い立ち
我が家の定番おかずを記録しておきたかった為。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 650g
  2. 鶏手羽元 700g
  3. ◆水 600ml
  4. ◆酒 50ml
  5. ◆塩 小さじ1/3(2g)
  6. ニラ 5本(約30g)
  7. ◇醤油 大さじ2(36g)
  8. ◇米酢(または穀物酢) 大さじ2(30g)
  9. ごま 大さじ1(12g)
  10. おろしにんにく 小さじ1(にんにくチューブの場合2~3cm:5g)
  11. おろし生姜 小さじ1(生姜チューブの場合1~2cm:5g)

作り方

  1. 1

    白菜は縦半分に切り、5cm幅に切る。

  2. 2

    鍋に◆と鶏手羽元を入れて中火にかける。煮立ったらアクを取り、白菜を芯から順に加え、フタをして弱火の中火で25分間煮る。

  3. 3

    ニラは3mm幅に切り、それ以外の◇を加えてよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    鶏手羽元と白菜を器に盛り、煮汁とヤンニョムを適量かける。

コツ・ポイント

白菜はかさがある為、大きな鍋で煮てください。煮始めはつゆに浸かっていませんが、加熱していくと白菜がくたくたになり、かさが減ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nonnonoka
nonnonoka @cook_40251641
に公開

似たレシピ