作り方
- 1
基本タンメンはこちらです
ID 21628164
こちらに下記の海鮮を混ぜて炒めてください - 2
海鮮下処理
- 3
海老の下拵え
えびの背わたを取っていきます。背を丸めた状態で、頭側から2~3番目の節に竹串を刺してください。
- 4
1のエビは水で汚れを洗いましょう
片栗粉と塩で洗うとより良いです - 5
イカは短冊切りにして、エビと共に、水、白ワインを沸騰させ軽く茹でます。沸騰したら中火にして15秒で良いです
- 6
アサリは塩抜きして下さい
- 7
タコはそのまま
塩辛い茹でたこの場合は水で塩抜き - 8
上記材料を野菜と共に炒めてください
- 9
やはり、合うのは辛味噌!
コツ・ポイント
・タンメン自体野菜の種類多いので、野菜は好みで減らして下さい。白菜、もやしは出汁が出るので外さないほうがいいです
・シーフードミックスでもいいですが、水、白ワインで一度臭みを抜いたほうが美味しいです
似たレシピ
-
【海鮮蒙古パスタ】☆蒙古タンメンアレンジ 【海鮮蒙古パスタ】☆蒙古タンメンアレンジ
あんなに美味しい蒙古タンメンに海鮮の旨み、チーズ、バターのコクが加わって、中毒者続出間違い無しです|´-`) ぎんなんのりく -
-
-
-
Wスープ(味覇、鶏系+海鮮系)タンメン Wスープ(味覇、鶏系+海鮮系)タンメン
鶏ガラ系と海鮮系の味の味覇をMIXさせたWスープ的なタンメン。麺も業務スーパーの低塩ちじれ麺(32円/1束)でコスパ最高 お家で色々なお国料理 -
-
-
-
-
-
野菜たっぷり♪タンメン*塩ラーメンで 野菜たっぷり♪タンメン*塩ラーメンで
濃厚な塩ラーメンスープに野菜の甘味を加えてあっさりと♪いけないと思いつつもスープを飲み干せちゃう!大満足なラーメンです。 pokoぽん☆彡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21644030