HKMで簡単!りんごキャラメルケーキ

ホットケーキミックスで作るりんごのケーキです!キャラメリゼしたリンゴで幸せ感じます^^
このレシピの生い立ち
実家からリンゴをたくさん送ってもらったのでケーキにしちゃいました!
小さめのカップにしたら朝ごはんとかにもいいかも〜!!
HKMで簡単!りんごキャラメルケーキ
ホットケーキミックスで作るりんごのケーキです!キャラメリゼしたリンゴで幸せ感じます^^
このレシピの生い立ち
実家からリンゴをたくさん送ってもらったのでケーキにしちゃいました!
小さめのカップにしたら朝ごはんとかにもいいかも〜!!
作り方
- 1
リンゴはお好みの大きさに。
大きいとごろごろ感、小さめだと食べやすいです! - 2
リンゴは変色防止と甘さを出すために全体にグラニュー糖をまぶしておきます。
- 3
リンゴをほろ苦めに仕上げたい人はグラニュー糖なしで塩水に晒しておいてください。
- 4
カラメルは鍋にグラニュー糖と水を入れて火をつけます(中強火)
色がつくまで、ヘラなどで触らず、鍋を傾けるように混ぜます。 - 5
このくらいの色になればおっけーです!結構黒っぽくて大丈夫です!
弱火にしたら鍋を傾けるようにしてバターを溶かします。 - 6
バターが溶けたらカラメルを弱火にかけてリンゴを入れます
リンゴ全体に色がついたら火を止めて出番が来るまで待ってもらいます - 7
リンゴを入れるとカラメルの塊ができるけど焦らず、溶かすようにして煮てください!
だいたいこのくらいの色になればおっけー! - 8
ボウルに卵、砂糖、油、牛乳、あればバニラオイル(3滴程)をひとつ加える度にしっかり混ぜておきます。
- 9
ホットケーキミックスを入れて粉っぽさが無くなるまで泡立て器で混ぜます
結構生地は固めで大丈夫です! - 10
できた生地にリンゴ達を入れます。
この時水分はあんまり入らないように!
ほぼりんごじゃん!てくらいが美味しいです^^ - 11
飾り用のリンゴは別に100g程取っておいてください!
鍋にあるりんごから出た水分達は牛乳で割って飲むと美味しいです^^ - 12
ゴムベラでりんごが全体に混ざるように軽く混ぜます。
- 13
今回はお友達にあげるのでキャンドゥのアルミ製パウンド型(2個入り)を1個と味見用に12cmのケーキ型を使います^^
- 14
ケーキ型を使う人はクッキングシートを敷いてください
パウンド型を焼けた後に外したい人は方の内側にバターを塗ってください - 15
できた生地を7分目くらいまでいれます。結構膨らむので入れすぎ注意!
- 16
飾り用に取っておいたリンゴをいい感じに並べます^^
- 17
これはナッツ乗せた味見用^^
- 18
160度に予熱したオーブンで40分焼きます。
- 19
オーブンに入れて30分ほど経過したあたりから様子を見て、つまようじや串をさして中の生地がつかなくなったら焼き上がりです。
- 20
お好みでアイシングをしたりシナモンや粉糖をかけてデコってください^^
- 21
別日に焼いたものです^^
これはグラタン皿と12cmのケーキ型 - 22
パウンドケーキ型から外して切る時はよーく研いだ包丁で慎重に切りましょう!
コツ・ポイント
シナモンパウダーは私が苦手なので入れてないですが、ホットケーキミックスを入れた時に一緒に混ぜ込んでも美味しいと思います!
牛乳は無脂肪乳、豆乳、アーモンドミルク、に置き換えて大丈夫です!
リンゴの煮詰め具合はお好みで大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
スキレットで簡単♫キャラメルりんごケーキ スキレットで簡単♫キャラメルりんごケーキ
✿2016.1.11話題入り感謝✿スキレットでキャラメリゼしたりんごで焼いた、気軽でちょっぴりお洒落な可愛いケーキ♪ アトリエ沙羅 -
-
-
-
HM!究極!HOTキャラメルりんごケーキ HM!究極!HOTキャラメルりんごケーキ
リンゴの甘〜い香りが存分に楽しめる簡単でとっても美味しいキャラメルリンゴケーキ!ほっぺが落ちちゃいます!是非焼き立てを! テンテン☆ -
-
-
その他のレシピ