大根とネギの味噌煮

丸目★よん
丸目★よん @cook_40239031

素材の味を楽しめるシンプルな煮物です。
このレシピの生い立ち
家庭菜園をやっているので旬野菜を採りたてで料理しています。新鮮野菜は火の通りが早いし美味しい。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 1/3本
  2. ネギ 1本
  3. だし汁 100cc
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 味噌 大さじ1
  6. 水溶き片栗粉(水大さじ1) 大さじ1/2
  7. 生姜 適量

作り方

  1. 1

    大根は3cm幅のいちょう切り
    ネギは3cm長さに切る

  2. 2

    大根にかぶるくらいの水を入れ火にかけて半透明になるくらいに下茹でする

  3. 3

    ②のお湯を捨てだし汁を入れて火にかけ、沸騰したら砂糖遠加えて5分くらい煮る

  4. 4

    ③に味噌を溶かし落とし蓋をし弱火で大根が柔らかくなるまで煮る

  5. 5

    大根に串を刺してすっと通るくらいになったらネギを加え水溶き片栗粉でとろみをつける

  6. 6

    器に盛り付け針生姜を乗せる

コツ・ポイント

大根は下茹でした方が味が染み込みやすくあくもとれます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

丸目★よん
丸目★よん @cook_40239031
に公開

似たレシピ