たっぷり白菜を使ったロール白菜

とらこのまんま
とらこのまんま @cook_40419778

白菜の大量消費にオススメ。たっぷり白菜で、とてもヘルシーで中華なロール白菜です

このレシピの生い立ち
白菜が冷蔵庫に入り切らなくて小さくしたかったので。他の白菜レシピはID:21644718

たっぷり白菜を使ったロール白菜

白菜の大量消費にオススメ。たっぷり白菜で、とてもヘルシーで中華なロール白菜です

このレシピの生い立ち
白菜が冷蔵庫に入り切らなくて小さくしたかったので。他の白菜レシピはID:21644718

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 9枚
  2. 大さじ1
  3. 豚ひき肉 300g
  4. ねぎ 1本
  5. 炒りごま 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. オイスターソース 大さじ1
  8. 塩コショウ 小さじ1/2
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. 鶏がらスープ 小さじ1
  11. 100cc

作り方

  1. 1

    白菜2枚は細かく切って塩をふり、ざるにあけて水気をきる

  2. 2

    白菜7枚をラップまたは蓋をして600wで6分レンチンする

  3. 3

    豚ひき肉と①のひき肉に細かく切ったねぎ、炒りごま、ごま油、オイスターソース、塩コショウを入れる

  4. 4

    レンチンした白菜に片栗粉を振って②で混ぜた肉ダネを乗せて巻く

  5. 5

    巻き終わりを下にして中火で両面焼く。多少の焦げは美味しさをプラス。

  6. 6

    焼けてきたら鶏がらスープと水50ccを入れて1分くらい煮て、他の50ccの水に片栗粉を入れてとろみがついたら完成

  7. 7

    ☆白菜の大きさ上、肉ダネが余ったらハンバーグに。お弁当に便利です

  8. 8

    ちょっとジャンボなロール白菜ですが、中身も白菜たっぷりなのでヘルシー。食べる時は半分に切ると食べやすいです。

コツ・ポイント

最初の白菜の水切りは肉ダネがまとまらなくなるのでしっかりして。それから、レンチンで白菜が固すぎる時は様子を見て柔らかくなるよう加熱を加減してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とらこのまんま
とらこのまんま @cook_40419778
に公開
子供へのレシピの覚え書きと美味しかったメニューの覚え書きを載せていきます
もっと読む

似たレシピ