りんごなし!浅漬けキムチ

ラクしたい主婦 @cook_40191068
浅漬けキムチのような感じです!
今回は家にある野菜だけ突っ込みました!
写真は1日漬け込んだものになります。
このレシピの生い立ち
りんごアレルギーの妊婦で
塩分控えめのキムチを作りたくて、、、
①の塩での水抜きで塩分調整してみてください!
やっぱり味が濃いほうがキムチって感じがしますが、笑
りんごなし!浅漬けキムチ
浅漬けキムチのような感じです!
今回は家にある野菜だけ突っ込みました!
写真は1日漬け込んだものになります。
このレシピの生い立ち
りんごアレルギーの妊婦で
塩分控えめのキムチを作りたくて、、、
①の塩での水抜きで塩分調整してみてください!
やっぱり味が濃いほうがキムチって感じがしますが、笑
作り方
- 1
白菜、玉ねぎ、きゅうり、にんじんは食べやすい大きさに切る。塩をふりかけしっかり揉み込み、野菜から出た水分をしっかり出す。
- 2
れんこんは厚みを持たせた輪切りにし
下茹でする。
少し食感が残るくらいがベストです! - 3
長芋は千切りにする。
- 4
調味料を袋に全て入れて、①と②を加える。
- 5
満遍なく混ざったら最後に長芋をいれる。
- 6
すぐに食べてもよし、1日置いたらまた味が染み込んで美味しいです!
コツ・ポイント
長芋だけはあったほうがまとまるのであったほうがいいと思います!ネギ系もあったほうがキムチっぽい!ミニトマト入れても美味しそう!!
似たレシピ
-
-
-
作ってすぐから美味しい浅漬けキムチ 作ってすぐから美味しい浅漬けキムチ
キムチの浅漬け(ペチュコッチョリ)は作ってすぐから美味しくてクセになります。辛過ぎず美味しくてパクパク止まらない味♪ chicory416 -
-
-
60分で完成!浅漬けキムチ(コッチョリ) 60分で完成!浅漬けキムチ(コッチョリ)
韓国在住の日本人。発酵させるキムチではなく、すぐ食べれる浅漬けキムチを日本人向けに作ってみました。 SUHAKARI -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21644739