卵ふわふわ♡卵サンド

マヨネーズ少なめ、でもふんわりとしたボリューミーな卵サンドです!ふんわりの秘訣は、卵の混ぜ方と切り方、それから牛乳です☆
このレシピの生い立ち
マヨネーズが得意ではないのですが、卵のサンドイッチが食べたくて、調味料の配合を変えながら何度も作って、見つけたレシピです。
卵ふわふわ♡卵サンド
マヨネーズ少なめ、でもふんわりとしたボリューミーな卵サンドです!ふんわりの秘訣は、卵の混ぜ方と切り方、それから牛乳です☆
このレシピの生い立ち
マヨネーズが得意ではないのですが、卵のサンドイッチが食べたくて、調味料の配合を変えながら何度も作って、見つけたレシピです。
作り方
- 1
【食パン】
パンの耳を切り落とす。 - 2
バターを電子レンジ600wで10秒加熱して柔らかくする。それを4枚ともパンの片面に塗る。
- 3
【卵】
鍋に、卵が浸かる量の水を入れ、沸騰させる。冷蔵庫から出した卵をゆっくり入れ、中火で10分加熱する。 - 4
茹で上がったらすぐに氷を入れた冷水の入ったボウルに卵を入れ、冷ます。冷水の中か、流水に卵を当てながら、殻を剥く。
- 5
白身と黄身に分ける。白身は、みじん切りではなく、薄切りにする。
- 6
黄身はボウルに入れフォークで潰す。★を入れヘラでクリーム状になるまで混ぜる。牛乳は少しずつ、多くならないよう量を調整する
- 7
6のボウルに5を入れ、ふんわりと混ぜ合わせる。味見をして足りない調味料があれば追加する。
- 8
【仕上げ】
パンのバターのついている面に、7をスプーンですくって乗せ、全体にふんわり広げる。 - 9
8の上に、バターの面を下にしてパンを乗せ、卵を挟む。軽く押さえて、真ん中で切って2等分する。出来上がり!
コツ・ポイント
黄身をクリーム状になるまでよく混ぜてくださいね!これで出来上がりがかなりふんわりします。
卵をパンに塗る前に味見をして、塩やマヨネーズを増やしてくださいね。
スライスしたキュウリを入れても美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
-
シンプルが美味しい♪ふんわり絶品卵サンド シンプルが美味しい♪ふんわり絶品卵サンド
卵にマヨネーズや牛乳が入ることでふんわり仕上げ♪シンプルで飽きのこないスクランブルエッグをはさんだ卵サンドです。 kaana57 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ