いかにんじん

pino0411
pino0411 @cook_40406718

福島の郷土料理らしい
このレシピの生い立ち
覚え書き

いかにんじん

福島の郷土料理らしい
このレシピの生い立ち
覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いかにんじんの素(いかと昆布 80g
  2. にんじん 大きめ1本
  3. 醤油 100cc
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 25cc
  6. みりん 25cc
  7. 塩麹 小さじ1
  8. 10cc

作り方

  1. 1

    いか人参の素(いかと昆布)を水につける(20〜30分)

  2. 2

    にんじんを千切りにして器に入れておく
    調味料を入れるので大きめの器に

  3. 3

    調味料を鍋に入れて沸騰させる

  4. 4

    にんじんを入れた器にあつあつの調味料をかける
    ラップをかけて冷蔵庫で完全に冷やす

  5. 5

    完全に冷えたらジップロックにいかと昆布、にんじんをタレごと入れる

  6. 6

    1〜2日おいたら完成
    4〜5日で食べ切ってます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pino0411
pino0411 @cook_40406718
に公開

似たレシピ