プデチゲ

麒螺39
麒螺39 @cook_40360876

友達に教えてもらったチゲ鍋をプデチゲにアレンジ♪
冬の時期にピッタリ!
このレシピの生い立ち
たくさん量を食べたくて。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
豚肉を鶏肉や手羽元に変えて食べたら食べ応え更にup⤴️

プデチゲ

友達に教えてもらったチゲ鍋をプデチゲにアレンジ♪
冬の時期にピッタリ!
このレシピの生い立ち
たくさん量を食べたくて。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
豚肉を鶏肉や手羽元に変えて食べたら食べ応え更にup⤴️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 長ネギ 1本
  2. 白菜 4分の1
  3. 豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用) 300g
  4. 豆腐 1丁
  5. 舞茸 1パック
  6. えのき 1パック
  7. 椎茸 1パック
  8. もやし 1袋
  9. ウィンナー 1袋
  10. 油揚げ 5枚入
  11. 2個
  12. 1ℓ
  13. ★醤油 大さじ2
  14. コチュジャン 大さじ2
  15. ★豆板醤 小さじ半分
  16. ★ニンニクチューブ 2cmからお好み
  17. ★生姜チューブ 2cmからお好み

作り方

  1. 1

    お鍋に★の材料(水1ℓ、醤油とコチュジャン大さじ2、ニンニクチューブと生姜チューブ2cm以上、豆板醤小さじ半分)

  2. 2

    ニンニクは多めが美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

  3. 3

    ※辛いのが好きなら小さじ1からお好み
    味見をしながら入れると失敗しません。

  4. 4

    ネギは斜めに、白菜はざっくり切る。
    ウィンナーに切れ込みを入れておくと味が染み込みやすい。

  5. 5

    椎茸は傘と茎に分けて、傘の部分に十字に切れ込みを入れる。
    茎は半分に切る。

  6. 6

    白菜は芯を先に入れ、ネギ、舞茸、えのき、椎茸、ウィンナーを入れて蓋をして中火で煮込む。

  7. 7

    ある程度煮えたら、白菜の葉っぱ部分、豚肉、豆腐、もやし、油揚げを入れ、最後に卵を入れて蓋をして弱火で煮込む。

  8. 8

    豚肉に火が通って、卵が固まれば完成!

コツ・ポイント

★の材料を入れて混ぜる時、軽く泡立て器で混ぜたらキレイに混ざります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
麒螺39
麒螺39 @cook_40360876
に公開

似たレシピ