トッポギスープ★尾張旭市学校給食

尾張旭市学校給食C
尾張旭市学校給食C @owariasahi_kyusyoku

 給食で大人気のスープです。韓国料理のビビンバの日には欠かせない一品です。

このレシピの生い立ち
 学校給食では少し前まで「トック」を入れた「トックスープ」がありましたが、トックどおしがくっついて食べにくかったので、最近はトッポギを小さく切った「トッポギスープ」に変更したところ、食べやすくておいしいと好評です。

トッポギスープ★尾張旭市学校給食

 給食で大人気のスープです。韓国料理のビビンバの日には欠かせない一品です。

このレシピの生い立ち
 学校給食では少し前まで「トック」を入れた「トックスープ」がありましたが、トックどおしがくっついて食べにくかったので、最近はトッポギを小さく切った「トッポギスープ」に変更したところ、食べやすくておいしいと好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(こま切れ) 100g
  2. トッポギ(2㎝幅切り) 100g
  3. 人参(千切り) 中1/3本
  4. 玉ねぎ(薄切り) 1/4個
  5. にら(2㎝幅切り) 30g
  6. 干ししいたけ(細切り) 2枚
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. 中華だしの素 小さじ1
  9. 小さじ1
  10. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

     材料を切る。
    干ししいたけは水で戻してやわらかくなったら切る。戻し汁はとっておく。

  2. 2

     鍋に800㎖の水としいたけの戻し汁、にんじんを入れて、沸騰させる。

  3. 3

     豚肉を入れて、色が変わったらたまねぎを加え、さらに火を通す。

  4. 4

     しょうゆ、中華だしの素、酒を入れる。

  5. 5

     トッポギを入れ、やわらかくなったら、にらを加え、最後に塩・こしょうで味を整える。

コツ・ポイント

 トッポギはあまり早く入れるとやわらかくなりすぎるので、味付けをしてから入れましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
尾張旭市学校給食C
尾張旭市学校給食C @owariasahi_kyusyoku
に公開
愛知県尾張旭市の学校給食センターです。小・中学生が毎日食べている給食の中から、おすすめ献立のレシピ、人気献立のレシピを紹介します♪ぜひ、ご家庭でもお試しください(^.^)/
もっと読む

似たレシピ