簡単おせち料理!なます

soorecipe @soo_recipe
おせち用に縁起のいい紅白色のなます。
切って漬けるだけなのでとっても簡単
なますは平和を願うという意味が込められています
このレシピの生い立ち
おせちで作りました。
簡単おせち料理!なます
おせち用に縁起のいい紅白色のなます。
切って漬けるだけなのでとっても簡単
なますは平和を願うという意味が込められています
このレシピの生い立ち
おせちで作りました。
作り方
- 1
大根は皮を少し厚めに切りスライサーで薄くスライスしスライスした大根を並べ千切りにしていきます。
にんじんも千切りにします - 2
切った大根とにんじん、塩をボウルに入れ揉みます。
このまま5分置きます。 - 3
保存容器にお酢と砂糖を入れ砂糖が溶けるまで混ぜておきます。
- 4
置いておいた大根は水分が出ているのでしっかり絞ってからお酢に漬け込みます。
全体が馴染むように混ぜて下さい。 - 5
お酢の量が少なく感じるかもしれませんが混ぜながら入れる事で味が染みるので大丈夫です。30分ほど漬け込んだら完成です!
コツ・ポイント
保存容器はアルコール消毒か煮沸消毒して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21648537