食感楽しい♪長芋たたき明太和え

ポメちんの台所 @cook_40428450
包丁いらずで簡単美味しい♡
お酒のアテにもぴったりです!
このレシピの生い立ち
長芋は千切りやコロコロに切っても良いのですが叩きにするとコロコロの食感とすりおろしの食感と両方味わえ、しかも簡単なので叩きにしてみました!
食感楽しい♪長芋たたき明太和え
包丁いらずで簡単美味しい♡
お酒のアテにもぴったりです!
このレシピの生い立ち
長芋は千切りやコロコロに切っても良いのですが叩きにするとコロコロの食感とすりおろしの食感と両方味わえ、しかも簡単なので叩きにしてみました!
作り方
- 1
明太子をポン酢で和えほぐしておきます。
- 2
長芋は大きめに切ってビニール袋に入れ麺棒、包丁の柄の部分等でお好みの大きさまで叩きます。
- 3
明太子と②の長芋を和えます。
- 4
よく混ぜ味が足りないようならポン酢、醤油等追加します。
- 5
器に盛って刻み海苔を散らして完成です!
コツ・ポイント
材料の分量はあくまで目安なのでお好みで明太子の量や長芋の切り方、ポン酢を醤油や麺つゆなどお好みのもので作って頂くとより美味しくなります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21648694