はるさめの根菜雑煮

BistroMiti
BistroMiti @BistroMiti

お餅のかわりに、春雨をつかった、お雑煮にです。
このレシピの生い立ち
●軽くいただけるアレンジ雑煮です。

はるさめの根菜雑煮

お餅のかわりに、春雨をつかった、お雑煮にです。
このレシピの生い立ち
●軽くいただけるアレンジ雑煮です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2食分
  1. 大根(輪切り) 3cm
  2. 人参 1/2本
  3. 春雨(乾燥) 1/2カップ
  4. 出汁
  5. 2カップ
  6. めんつゆ 大さじ2
  7. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    □大根の皮をのぞき、細切りにする。
    □人参を細切りにする。
    ●鍋に出汁をあわせ、わかす。

  2. 2

    ●大根、人参、もちを入れ、10分ほど煮る。
    ●春雨をくわえ、3分ほど煮て、できあがり。

コツ・ポイント

●材料の種類や分量はお好みでどうぞ。
●出汁の濃さはお好みで調整してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BistroMiti
BistroMiti @BistroMiti
に公開
※たくさんのつくれぽ&リアクションをいただき、まことにありがとうございます!ほんとに、いつもおいしそうです!
もっと読む

似たレシピ