鶏の炊込みご飯

ジャーマンワイフ
ジャーマンワイフ @cook_40387951

鶏の旨味と椎茸の香り、ほんのり生姜がアクセントになった絶品ご飯
このレシピの生い立ち
おかずが野菜多めの煮込み料理などの時に、肉系炊込みごはんにすると、食べ応えがあってバランス◎です。

鶏の炊込みご飯

鶏の旨味と椎茸の香り、ほんのり生姜がアクセントになった絶品ご飯
このレシピの生い立ち
おかずが野菜多めの煮込み料理などの時に、肉系炊込みごはんにすると、食べ応えがあってバランス◎です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 200g
  2. 人参 1/3本
  3. 干し椎茸(小) 5〜6個
  4. 生姜(千切り) 1/2かけ分
  5. だし汁 200ml
  6. 椎茸の戻し汁 50ml
  7. 薄口醤油 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. ひとつまみ
  11. ごま油(炒め用) 小さじ1
  12. 細ネギ(小口切) お好みで飾り
  13. 2合分

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は皮と余分な脂を取り除き食べやすい大きさに切る。干し椎茸は水で戻してから千切りに、人参も小さめに切る

  2. 2

    白米は洗ってざるにとっておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、鶏肉を入れ、色が変わったら干し椎茸、人参、生姜を加え軽く炒める

  4. 4

    3に薄口しょうゆ、酒、みりんを加え全体を炒め合わせたら粗熱をとっておく

  5. 5

    炊飯器、または鍋に2、4を加え、だし汁、椎茸の戻し汁、塩を加え、2合分の目盛に合わせて水を加えたら炊く

  6. 6

    5を器に盛り、細ネギを乗せる

コツ・ポイント

鶏肉は余分な脂や筋を丁寧に取り除いておくとクセがなく口当たりも良いです(鳥皮はお好みで入れても◎)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジャーマンワイフ
に公開
南ドイツ家庭料理、創作和食など、シンプルで簡単、素材本来の味を引き出す料理を日々研究しています。参考にして下さった方が、笑顔になれる一皿になったら嬉しいです^^
もっと読む

似たレシピ