【KUMA RICH】里芋団子

熊本県地産地消サイト @cook_40284410
しょうゆの味がしみた里芋を、もっちりとした生地で包むひと品。里芋の素朴な味わいと、ねっとりした食感を楽しめます。
このレシピの生い立ち
くまもとには豊かな自然で育った農水産物がいっぱい!そんな食材を使ったとっておきのレシピを伝授するレシピです。Webサイトでは熊本のローカルフード情報も公開中。チェッくま★
【KUMA RICH】里芋団子
しょうゆの味がしみた里芋を、もっちりとした生地で包むひと品。里芋の素朴な味わいと、ねっとりした食感を楽しめます。
このレシピの生い立ち
くまもとには豊かな自然で育った農水産物がいっぱい!そんな食材を使ったとっておきのレシピを伝授するレシピです。Webサイトでは熊本のローカルフード情報も公開中。チェッくま★
作り方
- 1
里芋は皮をむき、分量外の塩(大さじ1/2程度)をこすりつける。
- 2
かぶるくらいの水を入れ、沸騰して5分程度ゆでる。
- 3
鍋に里芋と水、こいくちしょうゆ、和風だしの素(顆粒)を入れ、落とし蓋をしてやわらかくなるまで煮て冷ます。
- 4
ボウルに小麦粉、もち粉、塩を入れ、水を少しずつ加えながら、耳たぶのやわらかさにこねる。
- 5
生地を里芋の数に分ける。丸めて平たく広げ、3を包む。
- 6
約6cm角に切ったクッキングシートの上に5をのせ、蒸し器で15分蒸す。
コツ・ポイント
里芋はあまり大きくなく、大きさが揃ったものがおすすめです。
生地は水を少しずつ加えながらこねてください。生地ができたら乾燥しないように、ラップに包んでおきましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21651570