トッピングそば(月見バージョン)

管理栄養士⌘マリ @cook_40250787
温かいかけそばをいろいろなトッピングで楽しく食べましょう。
このレシピの生い立ち
休日の昼食によく作ってます。レシピと言える程の物でもありませんが、記録用として残しておこうと思いレシピにあげてみました。
トッピングそば(月見バージョン)
温かいかけそばをいろいろなトッピングで楽しく食べましょう。
このレシピの生い立ち
休日の昼食によく作ってます。レシピと言える程の物でもありませんが、記録用として残しておこうと思いレシピにあげてみました。
作り方
- 1
本日のそばのトッピングです。
小口切りのネギ、柚子、ワカメ、揚げ玉、生卵、七味唐辛子など、お好みで準備して下さい。 - 2
麺つゆは表示通りの希釈(かけつゆ用)で温めておきます。
- 3
そばも表示通りの時間で茹でます。
- 4
茹で上がったら流水で冷やしながら滑りを洗い流します。
滑りがなくなったら、水気をしっかり切ります。 - 5
工程2の麺つゆに入れてそばを温めます。
- 6
どんぶりにそばを盛り付けたら完成です。
お好みのトッピングをかけて、食べましょう。 - 7
月見そばにしました。
コツ・ポイント
茹で上がったそばは冷水で引き締め、しっかり滑りを洗い流す事で、食感が良くなります。その後麺つゆで少し煮込む事で少しふんわりとした食感が楽しめます。
トッピングはこの他にトロロやオクラなどもおススメです。
似たレシピ
-
乾麺を使った冷たく美味しいぶっかけ蕎麦 乾麺を使った冷たく美味しいぶっかけ蕎麦
暑い季節にぴったりのキンキンに冷えたぶっかけ蕎麦。乾麺を使用しているので保存が効き、トッピングも自由。楽しめます。 大酒呑童子 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21651942