ほうれん草とあさりのレモンクリームパスタ

サンプラザ医食同源
サンプラザ医食同源 @sunplaza_kochi

レモンとあさりがほうれん草の鉄分の吸収を助けてくれるレシピです。
このレシピの生い立ち
サンプラザの医食同源1月号です。
今月の食材「ほうれん草」を美味しく食べられるレシピになりました。

ほうれん草とあさりのレモンクリームパスタ

レモンとあさりがほうれん草の鉄分の吸収を助けてくれるレシピです。
このレシピの生い立ち
サンプラザの医食同源1月号です。
今月の食材「ほうれん草」を美味しく食べられるレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スパゲッティ 320g
  2. ほうれん草 1束(200g)
  3. あさり(むき身) 150g
  4. にんにく 2片(10g)
  5. 調味料
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. オリーブ 大さじ2
  8. 調味料A
  9. 生クリーム 200ml
  10. 牛乳 200ml
  11. 顆粒コンソメ 大さじ1・1/3
  12. レモン 大さじ2

作り方

  1. 1

    ほうれん草は2~3cmの長さに切る。にんにくはすりおろす。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、ほうれん草とあさり、にんにくをさっと炒める。

  3. 3

    油がなじんだら、小麦粉を加える。具材に小麦粉がなじんだら、Aを加える。とろみがつくまで煮る。(焦げないように注意)

  4. 4

    スパゲッティを表記の時間通り茹でる。

  5. 5

    ③にスパゲッティを加えて、火にかけながらソースに絡める。

コツ・ポイント

ほうれん草に含まれる鉄分は、体に吸収されにくい性質のため、ビタミンCを含むレモンを一緒に摂取することで吸収率がアップします。一方、あさりの鉄分は吸収しやすい性質のため、効率よく鉄分を補給できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サンプラザ医食同源
に公開
高知県内を中心に、スーパー6店舗、業務用食品スーパー5店舗で事業展開しています。毎月「医食同源」をテーマに食育アドバイザーが考えたレシピと献立をご紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ