ゲンコツと鶏ガラの動物系スープ

ファミリーディッシュ
ファミリーディッシュ @cook_40376664

動物系のラーメンスープ
ゲンコツと鶏ガラ・チャーシューの出汁を使用しています
このレシピの生い立ち
ラーメンシリーズ

ゲンコツと鶏ガラの動物系スープ

動物系のラーメンスープ
ゲンコツと鶏ガラ・チャーシューの出汁を使用しています
このレシピの生い立ち
ラーメンシリーズ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゲンコツ 2本
  2. 鶏ガラ 1羽
  3. チャーシュー肉 500g
  4. ネギ頭 2本分
  5. 3000cc
  6. ニンニク 丸ごと1個
  7. 生姜 2片

作り方

  1. 1

    ゲンコツと鶏ガラスープの紹介
    ゲンコツと鶏ガラは一晩水につけて血抜きします

  2. 2

    ゲンコツは2つにおります
    トンカチなどで軽く叩くと高音になる場所があります
    そこがツボなので叩くと簡単に割れます

  3. 3

    ゲンコツ鶏ガラは一度たっぷりのお湯で20分灰汁を取りながら煮ます

  4. 4

    水を捨てて、ゲンコツ鶏ガラは血合や汚れをしっかり洗い流します

  5. 5

    洗ったゲンコツ、鶏ガラ、ネギの青い部分、生姜、ニンニクを圧力鍋に入れ、1時間炊きます

  6. 6

    圧力がとれたら、チャーシュー用の肉を入れ50分弱火から中火で煮ます。灰汁は取りましょう

  7. 7

    チャーシューを取り出します
    ゲンコツは髄も叩いて入れましょう
    こして出来上がり

コツ・ポイント

・時々焦げないようにかき混ぜましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ファミリーディッシュ
に公開
料理大好き 家族のための料理作ってます。ラーメンが一番だいすきですが、和洋中ジャンルにこだわらず色々作っています。パパラーメンなど名前の頭にパパをつけているのは、父親が作っていると言う意味ではなく、子供から「パパ〜作って」のパパです。料理を子供に求められるって幸せそのものです。うつ病寄り添いレシピは自分の為に、そして、同じ悩みを持つ方やその家族の為に作っています
もっと読む

似たレシピ