みんなでホッ!と一息クラムチャウダー

東郷町給食
東郷町給食 @togo_town

疲れている人たちの心や体を癒してくれる栄養たっぷりのクラムチャウダーです。
このレシピの生い立ち
令和5年度の応募献立の入賞作品です。

みんなでホッ!と一息クラムチャウダー

疲れている人たちの心や体を癒してくれる栄養たっぷりのクラムチャウダーです。
このレシピの生い立ち
令和5年度の応募献立の入賞作品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ホタテ貝柱又はアサリむき身 80g
  2. ベーコンスライス 40g
  3. にんじん 中1/4本
  4. たまねぎ 大1/2個
  5. じゃがいも 中1個
  6. しめじ 20g
  7. ほうれんそう 1/4株
  8. マッシュルーム(水煮) 30g
  9. セリ(みじん切り) 少量
  10. 塩・こしょう 少々
  11. 牛乳 100ml
  12. ホワイトルー 40g
  13. きざみチーズ 12g
  14. バター 5g
  15. 白ワイン 大さじ1
  16. 450ml

作り方

  1. 1

    ホタテ貝柱は1/4に切る。にんじんはいちょう切り、じゃがいも、たまねぎは角切り、ほうれん草は2cmに切り下ゆでする。

  2. 2

    油でベーコンとホタテを炒める。たまねぎ、にんじん、塩・こしょうを加えて炒め、さらにじゃがいもと水を加えて煮る。

  3. 3

    具に火がとおってきたら、しめじ,マッシュルームを加えてさらに煮る。ルーを加えとろみがついてきたら、温めた牛乳を加える。

  4. 4

    チーズ、バター、ほうれん草を加え、仕上げに白ワインとパセリを加える。

コツ・ポイント

あさりやベーコンを使うことで、いいだしが出ます。
ほたて貝を使っても合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東郷町給食
東郷町給食 @togo_town
に公開
 愛知県東郷町の学校給食のメニューを紹介しています。お子様が学校で食べているメニューを、ぜひお家でも作ってみてください。
もっと読む

似たレシピ