作り方
- 1
金時にんじんをピーラーやスライサーで薄切りし、幅5cmに切る。
油揚げは油抜きし、短冊切りにする。 - 2
フライパンにごま油をひき、金時にんじん、油揚げ、ちりめんじゃこの順に加えて炒める。
- 3
2にしょうゆを加えて炒め合わせる。
コツ・ポイント
金時にんじんを薄切りにするので火の通りが早いです。
ちりめんじゃこの味を生かして、味付けはシンプルに!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
小松菜ちりめんじゃこ油揚げのめんつゆ炒め 小松菜ちりめんじゃこ油揚げのめんつゆ炒め
小松菜を2分レンジ加熱してから炒めるので、油の量が少なくてすみます。小分けにして冷凍保存しておけば、お弁当のおかずにも☆ ほっこり~の -
-
✿ほうれん草と油揚げのめんつゆ炒め✿ ✿ほうれん草と油揚げのめんつゆ炒め✿
味付けはめんつゆのみ♪簡単なのでお弁当のおかずにもおすすめです。'09.2.26話題のレシピ入りさせて頂きました。 annnnn -
ひじきと油揚げとおじゃこで☆ささっと炒め ひじきと油揚げとおじゃこで☆ささっと炒め
おじゃこ余ってませんか^^ささっと簡単にお家でお惣菜はいかが♪お弁当にもオススメです♪ご飯がすすみます♪ くっくのん -
-
-
大根葉の炒め物♪じゃこ&油揚げ入り 大根葉の炒め物♪じゃこ&油揚げ入り
作り置き、冷凍保存可の定番おかず♪少ない材料で大満足でした!大根葉のビタミンや、葉酸、じゃこのカルシウムもシッカリ補給 ももなお♡ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21653498