母親直伝 やめられない!!大根の漬物

ちるもえ
ちるもえ @cook_40427545

はしが止められなくなる美味しさ
このレシピの生い立ち
ゆずの皮を切って入れてつけても、美味しいかも

母親直伝 やめられない!!大根の漬物

はしが止められなくなる美味しさ
このレシピの生い立ち
ゆずの皮を切って入れてつけても、美味しいかも

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大根2.5kg分
  1. 大根 2.5キロ(1本半)
  2. ※◎の量は米軽量カップでの量
  3. ◎塩 4分の2
  4. ◎お酢 4分の2
  5. ◎砂糖 550gぐらい

作り方

  1. 1

    大根の皮を向き、食べやすい大きさになるよう、ふろふき大根を、煮る時ぐらいの大きさに切る(輪切りにする)

  2. 2

    〇く切った大根の真ん中半分に着る

  3. 3

    半月切りにした、大根を(かまぼこ)をきるような形で切る(3等分)

  4. 4

    3のように切った大根を、細長く切り、切った大根は漬物桶に入れる

  5. 5

    ◎の調味料をいれて、大根を切りながら、間調味料をいれて、2日間漬け込む
    間混ぜたら、出来上がり

コツ・ポイント

2日ぐらいしたら食べ頃
間汁があがってくるので、汁をまんべんなく全体になじませるように、混ぜる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちるもえ
ちるもえ @cook_40427545
に公開
プロフィール画像は、YouTuberたすくこまさんです。ファンなので、プロフィール画像にしちゃいました。ゆるくのんびり、程よくズボラ料理してます
もっと読む

似たレシピ