鶏肉とかぶのグリル ゆずこしょうあんかけ

象印マホービン @cook_40054493
【レンジ加熱→グリル加熱】を自動切り換えできるから象印のオーブンレンジEVERINOならではの簡単&時短レシピです。
このレシピの生い立ち
象印のオーブンレンジ「EVERINO」は、象印ならではの機能がいっぱい。
レンジとグリルの自動切り換えができるので、手間なく時短で作れる優れもの。
付属の角皿はマイクロ波を透過するセラミック(陶器)製を使用します。
作り方
- 1
鶏むね肉は皮と余分な脂肪を取り除き、1㎝厚さ、一口大にそぎ切りにする。両面に塩・こしょうをする。
- 2
❶にAをよくも見込み約5分おく
- 3
かぶは1㎝ほどはを残して切り、1.5cm幅のくし形切りにする
●かぶの葉は残しておきます。 - 4
角皿にクッキングシートを敷き、❷と❸を広げて、上段に入れる
- 5
切換ダイヤルで【レジグリ】に合わせる。【レンジ→グリル】の幼児に合っていることを確認する
- 6
【レンジ】【600W
】【6分】、【グリル】【9~10分】に合わせて『スタート』キーを押し、調理を開始する - 7
●あんはなべなどでBを入れて煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつけたものをかけてください。
- 8
●お好みでかぶの葉をゆでたものを添えてください
- 9
●調理後、もう少し加熱したいときは時間を追加し、様子を見ながら加熱してください。
コツ・ポイント
●食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。
●本レシピはES-GU26用として掲載していますが、ES-JA23も同量で作れますが、レンジの加熱時間を【6分30秒】に変えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
焼肉のたれで☆かぼちゃの鶏そぼろあんかけ 焼肉のたれで☆かぼちゃの鶏そぼろあんかけ
焼肉のたれで味付けした鶏そぼろあんをかぼちゃにかけていただく簡単和総菜。かぼちゃはレンジ加熱のみで時短調理です。 kaana57 -
-
大根に枝豆とコーンとカニカマ和風あんかけ 大根に枝豆とコーンとカニカマ和風あんかけ
大根は電子レンジで加熱することで時短になります。あんかけは沸騰して片栗粉でとろみをつけるだけでとっても簡単です。 おなかがぺこりん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21654219